PR

【2025年北海道キャンピングカー旅】105日目 1日中曇りで風もそこそこ吹いていた「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は涼しかったのですがタープ下ではイマイチ寛げず^^; 我が家で寛ぎました♪

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は8時11分に起床!

天気予報通りの曇り空です。

起床時の温度計はこちら。

夜中に扇風機を弱にしました。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空は全体的に曇り空で、風もそこそこ吹いています。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。

その後は少しPC作業をしてお絵描き^^

今はバスの絵を描いてます(^_^)v

まだ途中です^^

12時8分、お昼ご飯は袋麺(バリカタ麺 豚骨)に卵投入。

冷奴も追加で(^_^)/

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

13時2分、風がそこそこあるのでタープは少しだけ上げ、風下側を少しだけ高めに。

13時22分、「サッポロクラシック」でカンパーイ♪

ポールの先端に赤トンボがしがみついています^^;

頑張って!

14時18分、風が強くてのんびりできず^^;

テントをクローズし、風上側を下げて我が家(キャンピングカー)へ撤収(^_^)/

お客さんからの問い合わせに回答してAmazonプライムで動画鑑賞。

16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

シャワーを浴びてサッパリ♪

今日は曇りで水温が上がりきらなかったので、電気ヒーターで加熱しました^^;

ついでに洗濯も完了!

18時15分、冷凍餃子とサラダで晩ご飯。

飲み物は焼酎「長次郎」のロック。

餃子を食べた後に、追加でハムエッグトースト。

ケチャップが切れてました^^;

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

さて、明日の道北は大雨のようです。

先日、天塩町では浸水被害もあったようなので注意が必要です。

私が滞在している岩見沢市は明後日(27日)の夜中から雨の予報ですが、そこまで強い雨は降らなさそう。

実は旅中で一番見ているのは天気予報かもしれません^^;

事前にある程度確認しておけば、早めに移動などをして災害を逃れることができますからね(^_^)v

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました