なかじの日常 今日は金曜日と思っていたら土曜日、更に世間は土日月の3連休だったそうな 何処かへ車中泊に行くのをやめて、久しぶりにお昼寝をしてのんびり過ごしました 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時9分に起床!少し青空が見えます。ことのときの温度計はこちら。FFヒーターの設定を1.0Hz(燃料ポンプの周波数)から1.3Hzにし... 2025.01.11 なかじの日常
なかじの日常 FFヒーターの燃料ポンプの振動音が気になる方におすすめの「防振ゴム」 「カチカチ」という機械音は別対策が必要です 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時57分に起床!外はパラッと雪が降っています^^;起床したときの温度計はこちら。昨晩、寝るときの外気温は既に0℃だったので、FFヒー... 2025.01.10 なかじの日常
なかじの日常 九州入りしているキャンピングカー仲間が走行充電しなくなったとのこと!独自システムで組まれた走行充電器のトラブルは長期旅や遠方旅では最悪の事態に 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時55分に起床!寝ているときも比較的暖かいと思っていたのですが、今朝の居住空間は17.3℃ありました^^朝のコーヒーを淹れて、トース... 2025.01.09 なかじの日常
なかじの日常 知人のキャンピングカー(12v車)に800wのソーラーパネルを搭載するべく、「ソーラーオフ」や「Amazon」でソーラーパネル探し 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時37分に起床!曇りです。起きたときの温度計はこの通り。FFヒーターは最弱設定で稼働。居住空間が16℃もあればスパッと起きれます(^... 2025.01.08 なかじの日常
なかじの日常 外気温が0℃を切ってもFFヒーターを最弱設定で使用したい為、吹き出しダクトの断熱効果を上げて検証してみることに 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時32分に起床!天気予報は1日曇りの予報でしたが、少し青空が見えます。ベッド上段に置いている温度計はこんな感じ。外気温は4.3℃で居... 2025.01.07 なかじの日常
なかじの日常 旅中の洗濯に新アイテムを追加!電気を使わない小型洗濯機を試してみました 今年の北海道旅で活躍間違いなし♪ 昨晩は自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時47分に起床!昨晩から小雨が降っていました。いつもの自宅車中泊の景色に戻りました^^;朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーと... 2025.01.06 なかじの日常
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】終了 早朝の阿蘇の外気温はなんと「-6℃」に! トライアルで食材を購入し、実家にお土産を届け、9泊10日の旅から無事に帰宅 昨晩は熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。夜中の4時9分に目が覚めて、枕元に置いていた温度計を撮影なんと外気温が「-6℃」に!もちろんFFヒーターをONのまま就寝したのですが、枕元の温... 2025.01.05 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】9日目 年末から7泊した「伊倉浜自然公園」を出発し、途中のスーパーで「チキン南蛮」を買い、熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」へ 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。夜中の2時13分に目が覚めて、温度計を見ると外気温は-2.1℃^^;寝ている居住空間はFFヒーターを最弱の設定で稼働して16.1℃。カーテンを隔てたキ... 2025.01.04 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】8日目 「伊倉浜自然公園」に来てから毎日快晴!日中は外で日向ぼっこ♪今晩は我が家だけの滞在に 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時5分に目が覚めたので、ベッドから起き上がり日が差し込むようにカーテンを開けて再びベッドへ。少し寝て8時25分に起床!8時37分の太陽はこの位... 2025.01.03 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】7日目 とこ旅さんとNikuさんが「伊倉浜自然公園」を出発!楽しい元旦も終わり、いつもの一人旅の日常に♪日向ぼっこしてシャワーを浴びてのんびり 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時34分に目が覚めたのでカーテンを開けて外を見てみました。水平線の上にある雲からやっと太陽が出たところ。やはり元旦の日の出は最高でした\(^o... 2025.01.02 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】6日目 「伊倉浜自然公園」で最高の初日の出!Nikuさんも来てお昼からBBQ、夜は2次会、3次会と盛り上がる最高のお正月でした♪ 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時57分に起床。日の出の時間が7時15分なので、15分前に起きました(^_^)/7時7分、外気温は-1℃だったのでダウンを着て外へ。既に浜辺の... 2025.01.01 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】5日目 大晦日は九州入りしている北海道の「とこ旅」さんが「伊倉浜自然公園」へ!午後から宴会スタートし、21時過ぎに年越しそばを食べておひらき 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は9時7分に起床。今年最後の日の出を見ようと思い7時に起きて外を見たのですが、水平線上にそこそこ雲があったのでカーテンを開けて再びベッドへ^^;カ... 2024.12.31 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】4日目 「伊倉浜自然公園」は今日も快晴!温泉行きをキャンセルして車内でシャワー♪そして日向ぼっこでのんびり 昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時16分に起床。今日も既に太陽はこの位置に^^;浜辺をお散歩している方がいます。こちら側はまだ雲が多いです。朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆... 2024.12.30 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】3日目 朝方「-1℃」まで下がるも、日が差し始めればポカポカになる「伊倉浜自然公園」 午後は外で日向ぼっこしました♪ 昨晩は宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時39分に起床。天気予報で夜中から0℃まで下がる予報が出ていたのでFFヒーターONのまま就寝(-_-)zzz朝方は「-1℃」まで下がったようで... 2024.12.29 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 【2025年宮崎県初日の出の旅】2日目 熊本県の「道の駅 水辺プラザかもと」を出発し、今年も宮崎県の「伊倉浜自然公園」に無事到着!年明けまでお世話になります♪ 昨晩は熊本県の「道の駅 水辺プラザかもと」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時13分に起床。久しぶりの違う景色です^^朝方はかなり冷え込んだようです。すでに外で談笑している方もいます^^朝のコーヒーを淹れて、... 2024.12.28 2025年宮崎県初日の出の旅
2025年宮崎県初日の出の旅 「宮崎県初日の出の旅」スタート!「からあげ専門店 まさ 日輪寺店」で唐揚げ弁当と半身揚げを購入し、本日は「道の駅 水辺プラザかもと」まで 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は9時5分に起床。朝はそこそこ冷えていたので暖房(家庭用エアコン)をしばらく稼働してベッドから起き上がります^^こころなしか、洗車をして... 2024.12.27 2025年宮崎県初日の出の旅
なかじの日常 「宮崎県初日の出の旅」出発前に、およそ1年半ぶりのキャンピングカー洗車!あまり代わり映えはしません 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時33分に起床。少し寒かったので暖房(家庭用エアコン)で車内温度を20℃まで上げてからベッドから起き上がりました^^;少し青空が見え... 2024.12.26 なかじの日常
なかじの日常 キャンプ場滞在時と全く変わらない自宅での生活 トイレ(ウォシュレット付き)、お風呂、洗濯機があるので高規格キャンプ場と同等 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時37分に起床。少し朝焼けが見えます^^本日の天気は最高\(^o^)/ ただ、めっちゃ寒い^^;急いで車内へ戻り、朝のコーヒーを淹れ... 2024.12.25 なかじの日常
なかじの日常 ポカポカ陽気の中、徒歩で近所のセブンイレブンへ食パンと「龍角散のど飴」を買いに!Amazonでは子機付き温度計を再購入 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時33分に起床。6時過ぎぐらいにFFヒーターの設定を少し上げて2度寝(-_-)zzzベッドから起き上がる時は17℃ほどでいい感じ^^... 2024.12.24 なかじの日常
なかじの日常 午前中は自宅で洗濯、その間にキャンピングカーのリアトランク内を整理!薪を1箱にまとめていたら焚き火しそうになるも我慢 昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時43分に起床。夜中に目が覚めたときに車内の温度を確認すると14℃。朝方、かなり冷え込む予報だったので、FFヒーターの設定を少し上げ... 2024.12.23 なかじの日常