昨晩も「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は6時51分に起床!

空は青空です\(^o^)/
起床時の温度計はこちら。

温度が上がり始めていますが、まだ涼しい車内です^^
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

爽やかな朝で、まだ少し空気がひんやりしています。

テントをフルメッシュにしてタープも元の高さに上げておきました。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。
大島さんの奥さん(まあちゃん)からLINEがあり、「小樽築港公園」からこちらへ向かうとの連絡^^
少しPC作業をして、10時にタープ下へ。

今日はたまに風が吹くとタープ下は肌寒いほど^^;
でも、これぐらいが快適です(^_^)v
昨日来場した方々がぼちぼち撤収を始めています。
午前中はほぼタープ下で過ごし、お昼ご飯は我が家(キャンピングカー)へ戻りパスタ(ウニの塩漬け)。

今回は「ウニの塩漬け」だけで食べてみました。
美味しいのですが、前回「ウニの塩漬け」を混ぜた時に使用した「たらこ」のパスタソースと混ぜた方が、ウニの味が引き立って美味しかった気がします^^
おご馳走様でしたm(_ _)m
パスタを食べ終わった頃(12時)に大島さんの赤クレアが到着(^_^)/

しばし外で談笑し、大島さんも「パーティーシェード」を設営することに。
数年前に購入して、まだ一度も使用していないとのこと^^;
13時48分、設営完了!

「ダークルーム」の「パーティーシェード」。
私も何度か購入を検討した製品です。
そのままタープ下でのんびり過ごします♪

14時46分、焚き火用に一応準備しておきます^^

お昼を過ぎた頃から新しい来場者がテント設営を始めています。

15時半ぐらいになり、一旦我が家(キャンピングカー)へ戻り、冷房をOFFにして網戸とマックスファンに切り替え。
車内が寒いぐらいになっていました^^;
そのままお客さんへのメルマガを作成して予約完了!
晩ご飯は残っていた白菜と解凍していた味付きの鶏肉を炒めました。

2個だけ残っていたミニトマトも追加。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
フライパンを炊事場で洗い、タープ下へ。
17時47分、太陽がだいぶ傾き、タープの影がとんどもない場所に^^;

タープ下にはテントの影が伸びていたので、テントの影で寛ぎます♪
大島さんが何かを焼いているようです。

18時10分、大島さんからホルモンをいただきました\(^o^)/

大島さんが焼いていたのはホルモンでした。
このホルモンがめちゃウマで、お酒が欲しくなり我が家(キャンピングカー)から「角ハイボール」を持ってきました\(^o^)/

ホルモンが増えてました(^_^)v
18時15分、テーブルとチェアを大島さんのところへ移動。

大島さんの「パーティーシェード」の隣にテントを設営していた長野県からいらしているバイク旅の松村さんも一緒に^^
ホルモンがいい感じで焼けています♪

19時5分、トイレへ行った帰り。

少しだけ夕焼け。
宴会場はこちら♪

21時15分、満月一歩手前のお月さんが綺麗です^^

真上の空には星がたくさん\(^o^)/

21時38分、バイク旅の松村さんが朝が早いのでお開きに♪

後片付けをして我が家(キャンピングカー)へ。
さて、今晩は全く予定していなかった宴会でめっちゃ楽しかったです\(^o^)/
夜は半袖では少し肌寒く、薄手のパーカーを着るほどでした。
明日も快晴の予報ですが最高気温は24℃。
ここ最近の中では少し低めの最高気温です。
それではまた(^_^)/
