昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時33分に起床。
車内はFFヒーターで暖かい^^
朝ご飯は電子レンジで温めた豆乳とゼリーと「あんドーナツ」。
「あんドーナツ」は少し硬くなっていたので、こちらも電子レンジで少し温めました^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝食後は、最近は朝のルーティーンになりつつある前日のブログ作成から^^;
風邪療養中のため、書く内容が少ないことと写真も少ないため、意外と早く完了します。
それでもブログを投稿しておけば、来年以降に振り返ったとき何をしていたかがわかるというもの(^_^)v
絵日記みたいなものですから^^
10時24分にブログ投稿が完了し、引き続きSNSへの投稿も完了(^_^)/
今日は北海道のキャンピングカー仲間の「とこ旅」さんオイル交換に付き添うので12時45分に待ち合わせ。
「とこ旅」さんのYouTubeチャンネルはこちら。
その前に一旦自宅へ戻り髭を整えます(^_^)v
オイル交換をお願いしている梶山さんのところまでは「とこ旅」さんのクレアに同乗していくので、自宅から5分ほどの待ち合わせ場所へ徒歩で向かいます。
一応、マスクも持参して。
無事に合流し、梶山さんのところへ(^_^)/
ちょうど13時ぐらいに到着!
オイル交換中はいろんな話題で談笑♪
途中、オイルが1L足らないというハプニングが起きるも、部品屋さんが30分ほどで届けてくれて無事にオイル交換完了\(^o^)/
14時36分、再びクレアに乗り込み、今度は我が家へ向けて出発!
その途中に「コスモス」に寄っていただき、新たにゼリーを6個とバナナ、ヨーグルトを購入。
2Lのお茶を買うのを忘れました(-_-;)
そして我が家に到着。
少し談笑して記念撮影(^_^)/
昨日、熊本県山鹿市に行かれたときに購入されていた馬刺しを少し分けてくださいましたm(_ _)m
馬刺し屋さんオリジナルの醤油はシェラカップに少しいただきました(^_^)v
15時24分、「とこ旅」さんとお別れです(^_^)/~
この後も楽しい旅を(^_^)/
キャンピングカーへ戻り、少し寝ることに(-_-)zzz
17時34分、少しお腹が空いたので「とこ旅」さんからいただいていた馬刺しを食べることに。
赤身、サシ入り(霜降り)、たてがみも♪
味覚がほぼ戻っていたので、大変美味しくいただけました\(^o^)/
ビールを飲みながらだと更に美味しかったはずなのですが、今回は我慢。
「とこ旅」さん、ありがとうございましたm(_ _)m おご馳走様でした!
すぐ寝てしまうと胸焼けする可能性があるので、しばらくYouTubeやAmazonプライムで動画鑑賞。
ある程度、満腹感が収まったところで就寝することに。
その前に、今週末に参加する予定だったキャンピングカー仲間とのオフ会参加のキャンセルの連絡を(-_-;)
なんとか回復すればと参加したいと思っていたのですが、治りかけでまた寒い場所へ行ってしまうとぶり返す可能性があるので今回は見送ることに。
年末からの初日の出の旅に万全の体調で向かいたいので、しばらくキャンピングカーの車内で大人しくすることにしますm(_ _)m
あと、ベッドに横になりキャンピングカーの暖房費を考えていたのですが、FFヒーターの燃料費(軽油)と、自宅から引っ張ってきた電気で車内の暖房(家庭用エアコン)を使用した場合、どちらの方がコスト高になるのか。
因みに自宅の電気使用量はスマホでも見れるようにしているので正確に金額がわかります(^_^)v
キャンピングカーの車内は空間が狭いので、自宅で暖房を使用するよりも間違いなく安いはずです。
この機会に色々試してみようと思います!
それではまた(^_^)/
Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。