昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時起床!

晴れスタートですが風があります。

コーヒーを淹れる準備をしていると、正さんとさとちゃんが。
久しぶりにお会いしましたがお二人ともお元気♪
薪を置いて厚田のキャンプ所へ出発されました(^_^)/~
が、明日からのバースディキャンプスタート前にはこちらへ戻ってきます^^
正さんとさとちゃんを見送り車内へ。
コーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。

お客さんからのお問い合わせに回答してYouTube鑑賞。
キャンプ場には続々とお客さんがやって来ます。
お昼ご飯は軽く素麺。

行者にんにくの醤油漬けとキュウリのぬか漬けも。
美味しくいただきました♪
食器を洗ってテントの方へ。
そこそこ風が強いのですが、我が家のテントは建物が風を遮ってくれているので、テントのバタつきは殆ど無く風が心地いい^^

周りがテントだらけになったので、テントの中へ移動。

風上側のメッシュを開けたので気持ちいい風が入ってきます♪
テントもナイロン生地ではなくTC生地を設営していたので日陰は涼しいです。
15時になり一旦キャンピングカーへ戻りシャワー用のお湯沸かし。
シャワーを浴びたあとはABEMAで格闘技の「RISE」を観戦。
すると道民のキャンピングカー仲間(BBQ仲間)の田中さんご夫妻がバイクでやって来ました\(^o^)/

明日からのバースディキャンプに来れないということで会いに来てくださいました^^
出発前にもう1枚(^_^)v

まだしばらく北海道には居るので、何処かのタイミングでまたお会いできると嬉しいです♪
晩ご飯を食べてから焚き火をしようと思っていたのですが、風も強いし周りはテントだらけなので焚き火は中止^^;
開けていたテントを閉めに行きました。
キャンピングカーへ戻り、再びABEMAで「RISE」観戦。
すると、熊本県のキャンピングカー仲間「Niku」さんから電話が(^_^)/
キャンピングカーの話などで2時間ほど話していました^^;
電話が終わってから晩ご飯の用意。
晩ご飯はご飯を炊き、もやしとプー太さん家からいただいていたアスパラを「おつまみもやし」の粉末で味付け。

アスパラが柔らかくて美味しかったです♪
さて、明日16日から18日までは今居る「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でプー太さんご夫妻の奥さんのバースディキャンプ\(^o^)/
ですが、16時から雨の予報です^^;
せめて雨が降る前にテントの設営ができればいいのですが…。
昨年ぶりにお会いする方がいらっしゃるので楽しみです♪
それではまた

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。