昨晩は兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時過ぎに起床!
夜中に一度も目を覚ました記憶が無いほど爆睡だったようです^^;
外は快晴♪見事な青空です!

トイレから戻り、昨晩投稿しそこなったブログを作成^^;
11時過ぎにhekさんがやって来て「そうめん流し始めるよ〜(^_^)/」。
ちょうどブログを投稿しかけていたところだったので、無事に前日のブログ投稿を完了させて駅の方へ。
食堂のお座敷で準備が始まっています^^

氷も入ってます。これは素麺がキンキンに冷えて美味しそうですね♪

素麺投入です!

素麺が回り始めました\(^o^)/
おっさんたちが「そうめん流し」で浮かれています♪
こんなスタイルで「そうめん流し」は開催されています♪

素麺が冷えててめちゃウマです!

15束の素麺を5人で完食しました(^_^)/
おご馳走様でしたm(_ _)m
なかなか本格的な「そうめん流し器」でしたが、実際に使用したのはこちらでした。

お腹いっぱいになり、キャンプ場でのんびり談笑。

天気も良くて気持ちいいです♪
13時半ぐらいになり、車内へ戻りお昼寝(-_-)zzz
午前中から冷房をつけていたので車内の後方は25℃ほどの快適な室温に^^

しばらくベッドでゴロゴロしていましたが、16時前にベッドから起き上がり外へ出ると、駅長が草刈りを始めていました。

トイレへ行ってキャンプ場へ行くと、岡山県から愛知県の「フィールドスタイル」へ行き「道の駅あゆの里矢田川」へやって来た常連の「テル」さんが居ました^^

なんと差し入れをいただきました\(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m
18時前になり宴会スタート!乾杯♪

BBQもスタートしました。

まわりもキャンプを楽しんでいるひとたちが^^
空の色が綺麗です。

21時半前にトイレへ行った帰りです。

hekさんが餅を持ってきました。

いい感じで焼けてきました^^

そろそろ食べれそうです。

駅の業務が終わり途中参加の駅長が一番食べていた気がします^^;

22時になり宴会終了!
みんなで後片付けをして、それぞれの車へ。全員が車中泊です。
今晩はちゃんと記憶がありました。

それではまた。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。