昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時10分に起床!

早朝にひと騒ぎしていたみゅうちゃんは、再び足元で寝てました(-_-)zzz
起床時の温度計はこちら。

暖かいです♪
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空はまだ曇り空。

午後から天気が回復する予報です。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
最近のみゅうちゃんは、この時間も私の寝袋の上で寝るようになりました(-_-)zzz

朝のルーティンを済ませて、少しYouTubeを見て自宅のトイレへ。
その間に、先日Amazonで注文していたOBD2診断機が到着(^_^)/
購入したのはこちら。

実は5月8日に熊本県の「道の駅 水辺プラザかもと」へ向かっている途中で「エンジン警告灯」が点灯。
ネットで調べても「エンジン警告灯」が点灯する原因には様々あるようで、トヨタのディーラーへ持ち込もうかとも思いましたが、すぐに点検修理してもらえる確率が低いので、OBD2診断機を購入して原因を特定し、いつもお世話になっている車屋さんにお願いすることに。
そのOBD2診断機「TOPDON CARPAL」が本日到着しました\(^o^)/

早速、開封して差込口を確認。
先日取り付けた「オートライトユニット」の「スイッチ・感度調整ユニット」を取り付けた裏側にありました。

「TOPDON CARPAL」を差し込んでみました。

「TOPDON CARPAL」は本体にモニターは付いておらず、スマホ用のアプリをダウンロードしてインストール。
Bluetoothで接続してスマホ側で操作します。
いろいろ操作していたら「TOYOTA診断ソフトウェア」のダウンロードが始まりました。

車両の自動スキャンで、きちんとコースターを認識。

「車両状況検査」を行ったところ「82点」^^;

問題箇所発見!

検索したところ、「P0562 電源ライン異常」は「バッテリーの電圧が低い」という情報が出てきました。
メインバッテリーを交換して今年の9月で4年になるので交換することに。
もう一つの「P0705 シフトポジションSW系統」について検索すると「シフトポジションの誤動作や信号が正しく入力されない状態を指します。」とのこと。
この件を車屋さんに伝え、「シフトポジションSW」を交換してみることに。
というわけで、車屋さんに部品とバッテリーの手配をお願いし、あとは連絡を待つだけです。
12時56分、お昼ご飯は1人前残っていた「焼きそば」を。

「素麺」と悩みましたが、もやしを早く食べた方がいいだろうということで「焼きそば」に^^
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
お昼ご飯を食べて我が家(キャンピングカー)へ戻ると、みゅうちゃんは運転席に寝てました(-_-)zzz

そういえば、先月ぐらいにワークマンで購入していたズボンの裾が長すぎて「いつか裾上げに行かなきゃ」と思っていたことを思い出しました!
近所の仕立て直し屋さんに電話で料金を確認したところ1,400円ほどかかるとのこと^^;
数年前に1度お願いしたことがあったのですが、かなり値上がりしていました。
試しに、購入したワークマンに電話で裾上げができるか確認したところ、なんと200円\(^o^)/
1日で終わるということなので、今からお願いしに行くことに!

ワークマンの駐車場が少し狭いので、近くのコスモスの駐車場に止め、相方がコスモスでお買い物をしている間に私はワークマンへ(^_^)/


裾上げに200円を支払い、Tシャツ2枚とパンツ1枚を追加で購入^^;
明日、裾上げが完了したら取りに行きます(^_^)/
自宅へ帰り、お風呂へ。
お風呂から上がって、お客さんからの問い合わせに回答。
YouTubeを見ていたら「晩ごはんできたよ〜」と相方から電話が\(^o^)/

メインは鶏肉と茄子と小松菜を炒めたもの。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
しばらく相方と談笑して、18時37分に我が家(キャンピングカー)へ。
既に太陽は沈んでいましたがキレイな空です^^

さて、朝食の写真に毎回登場している「福石猫」について、Xでコメントが(=^・^=)
こちらの写真に対してのコメントでした^^

実はこの「福石猫」ですが、2020年3月14日に広島県尾道市にある「猫の細道」の途中にあるお店で購入したもの。
当時の「猫の細道」。

当時の購入したお店はこちらの2階だったと思います。

正面から見た「福石猫」はこちら(=^・^=)

笑った顔をしています^^
上から撮ると、背中にハートマークがあります。

「ハートエンジェル柄の福石猫」です(=^・^=)
こちらの「福石猫」については、以下のページで紹介されています。
この「福石猫」はマッシュに乗っているときに購入したもので、ずっとキャンピングカーに乗せています(^_^)/
乗せているだけではもったいないので、毎日の朝ご飯の時に一緒に並べることにしました^^
過去のブログで確認したところ、2024年7月10日の朝ご飯から登場していました(^_^)/
その日のブログには登場した理由も。
今後もずっと登場します♪
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。