明日は学生の頃の同級生が阿蘇にバイクでツーリングに行くということで、待ち合わせ場所である「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回り!久し振りの再会なのでサプライズで本日から道の駅に待機します

なかじの日常

昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時35分に起床!

青空が見えます\(^o^)/

起床時の温度計はこちら。

少し低いようです。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

今日から「トライアル」の「かつお節」です。

空は快晴ですが、空気が少し冷たい。

北の空も快晴です\(^o^)/

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後のルーティンを済ませてYouTubeを見ていると、相方がキャンピングカーへ来てしばし談笑♪

みゅうちゃんはテーブルの上でのんびり(=^・・^=)

こんな顔をしてます^^

10時31分、けいたんさんからいただいた「COTECK 1500w(24v)インバーター」の設置場所があるかを確認してみます。

いただいたインバーターはこちら。

ヒューズが付いた配線もあります(^_^)v

ソファーのクッションをどけて、板をはぐると電装品が出てきます。

サブバッテリーを設置している後方に、インバーターを設置できるスペースがあるのはあるのですが、収納スペースが1箇所減ることに^^;

しばしシンキングタイム♪

エアコン(家庭用エアコン)を使う時期はごくわずかなのに対し、収納はずっと使用する…。

というわけで、今回はインバーターの設置は見送ることに。

後で思ったのですが、タイヤハウスの上には置けないだろうか…。

後日、タイヤハウスと板との空間にインバーターを設置できるか確認してみます(^_^)/

11時43分、少し早いですが「うまかっちゃん」でお昼ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

我が家(キャンピングカー)へ戻り、清水タンクに水を補給。

熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」へ行く準備をします\(^o^)/

実は、学生の頃の同級生の及川くんが千葉県(職場は群馬県)から実家がある佐賀県鳥栖市にバイクで帰省中。

及川くんとは、私が北海道旅から帰ってくるときに茨城県の「辰ノ口親水公園(キャンプ場)」で会っています^^

こちらは昨年会ったときのブログです。

その及川くんが、4月30日に地元に居る同じく同級生2名と阿蘇方面へバイクでツーリングへ行くとのこと。

及川くんとはここ数年毎年会っているのですが、今回一緒にツーリングをする2名の同級生とはおそらく20年以上前の同窓会以来会っていない気が…。

そこで及川くんがツーリングの帰りに何処かで一緒に食事をしようと提案してくれたので、何ならツーリングの待ち合わせ場所の「道の駅あそ望の郷くぎの」に先回りして2名の同級生にサプライズをしようと私が提案(^_^)v

朝の8時ぐらいに集合するとのことなので、私は前日になる今日到着しておこうと。

というわけで、相方はお留守番で私とみゅうちゃんとで12時46分に自宅を出発(^_^)/

途中、熊本県の「トライアル 山鹿店」で晩ご飯用のお弁当などを購入。

買い物が終わり我が家(キャンピングカー)へ戻るとみゅうちゃんは寝てました(-_-)zzz

14時17分、「トライアル 山鹿店」を出発し、何処にも寄らずに15時37分に「道の駅あそ望の郷くぎの」に無事到着\(^o^)/

いつも駐車するあたりはほぼ満車だったので、夕方になるまで更に1段高い駐車場で待機。

それにしても見事な快晴です\(^o^)/

トイレへ行き、物産館の裏へ行くと「猿まわし」が行われていました^^

阿蘇には「阿蘇猿まわし劇場」があるので、そこから出張してきたのでしょうか。

トップ | 阿蘇猿まわし劇場
阿蘇 猿まわし劇場 阿蘇の観光におすすめ!癒やしと笑いと感動の舞台を毎日披露しております。お猿さんの名演技の数々を間近で見ると、いつの間にか芸に引き込まれて気づけばみんな笑顔になります。

お猿さん、頑張ってました!

いつものおばあちゃん。

そして阿蘇五岳。

物産館の中をひと回りして我が家(キャンピングカー)へ。

みゅうちゃんは運転席へ移動していました(=^・・^=)

小腹が空いたので「トライアル」で晩ご飯用のお弁当とは別に買っていた「納豆巻(199円)」をいただきます(^_^)/

納豆巻き大好きです♪

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

駐車場が空くのを待つ間はYouTube鑑賞。

17時46分、いつも駐車する場所に駐車中の車が移動したので移動しました。

これで寛げます♪

18時13分、「トライアル」で買ってきた「デミハンバーグ弁当(399円)」を電子レンジで温めて晩ご飯。

ハンバーグを食べたかったのでコレにしました^^

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

さて、明日は8時ぐらいに学生の頃の同級生である及川くん他2名がバイクで「道の駅あそ望の郷くぎの」へやって来ます(^_^)/

私が先回りしていることを知っているのは及川くんだけ。

他2名の同級生とは久し振りに会うので、めっちゃ楽しみです♪

寝坊しないようにします^^;

それではまた(^_^)/


Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました