今日は金曜日と思っていたら土曜日、更に世間は土日月の3連休だったそうな 何処かへ車中泊に行くのをやめて、久しぶりにお昼寝をしてのんびり過ごしました

なかじの日常

昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。


こんにちは。

おでかけ部のなかじです。


今朝は8時9分に起床!

少し青空が見えます。


ことのときの温度計はこちら。

FFヒーターの設定を1.0Hz(燃料ポンプの周波数)から1.3Hzにして就寝していたので、外気温は0℃ですが居住空間は15.9℃あり布団からすんなり出れます^^


朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーとバナナで朝ご飯。

バナナはこれで終了です。食パンも残り1枚に。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


午前中はFFヒーターを最弱の設定(1.0Hz)にしてONのまま。

でないと、外気温が4℃程しかないので居住空間の温度も次第に下がり寒くなります^^;


11時過ぎに自宅のトイレへ行こうと外に出ると、近所のご主人と隣の奥さんが外で話していたので私も参戦(^_^)/

しばらく談笑していたのですが、かなり寒くなってきたので解散!

一旦、自宅へ行きトイレを済ませてキャンピングカーへ。


13時10分、体が温まるようにと温かい食べ物を食べることにして「うまかっちゃん(からし高菜)」(^_^)v

昨晩のご飯が残っていたのでラーメン定食に^^

麺を半分ぐらい食べたところにご飯を投入!

スープも綺麗にいただきました\(^o^)/


食後のデザートは実家からもらったキウイフルーツ。

食べ頃です^^

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


昼食後はPC作業をしていたのですが、眠くなったのでOFFにしていたFFヒーターをONにしてお昼寝(-_-)zzz

FFヒーターをONにして寝たのは居住空間の温度が下がり過ぎないようにするためです。

夕方になるに従って確実に温度がさがりますから。


16時55分にお昼寝終了(^_^)/

このときの温度計はこちら。

FFヒーターをONにしてたおかげで居住空間は20.3℃もありました(^_^)v


自宅のトイレへ行くために外へ。

曇り空で寒い!


少しYouTubeを見て、晩ご飯にすることに。

鶏肉をお昼ぐらいから解凍していたので、フライパンに鶏肉とウインナーを投入。

焼いている間はシェラカップで日本酒を^^


完成したので次はビールで^^;

鶏肉の味付けは塩コショウのみ。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


晩ご飯のあとも引き続きYouTube鑑賞。

本日のプログを書こうとPCを起動した20時4分に相方から電話が。

年末から年始にかけての話題で3時間近くも話していました^^;


2023年から実家へ両親の看病で帰っていて、2023年は1週間ほど北海道、2024年は2日ほど千葉県で合流。

そして今年(2025年)は全日程というわけではないようですが、北海道旅を楽しめるようです^^

もしかすると、出発時から同行するかもしれないとのこと。

そんな話をしていたら23時に^^;


さて、今日は金曜日と思っていたら土曜日でした^^;

更に世間は土日月の3連休だったようです。


食材も少なくなってきたので、お買い物ついでに何処かへ出かけようかとも思ったのですが、土曜日ということで一旦中止に。

もしかしたら明日からお買い物ついでに何処かへ1〜2泊の車中泊へ出ようかな…なんて思っています^^


それではまた(^_^)/


Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました