2023-11

2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】163日目、3日連続移動日、長野県の「道の駅へルシーテラス佐久南」を出発して山梨県を通過し静岡県の「道の駅 朝霧高原」へ

昨晩は長野県の「道の駅ヘルシーテラス佐久南」にお世話になりました。本日は雨スタート。今日は道の駅から10分以内の場所にある温泉「穂の香乃湯」で朝風呂。10時オープンなので、それまでは車内でYouTube鑑賞。ちょうど10時に「穂の香乃湯」に...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】162日目、今日も移動日、栃木県の「道の駅 思川」を出発して群馬県を通過し長野県の「道の駅へルシーテラス佐久南」へ

昨晩は栃木県の「道の駅 思川」にお世話になりました。運転の疲れがあったのか、ベッドに入るなり爆睡(-_-)zzz夜中に1、2度は目が覚めましたがぐっすり眠れた気がします^^今日は曇りスタートです。コーヒーを淹れて朝ご飯。最後の1個の玉子で目...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】161日目、千葉県佐倉市の「佐倉城址公園駐車場」をお昼過ぎに出発し、再び栃木県の「道の駅 思川」へ

昨晩は千葉県佐倉市の「佐倉城址公園駐車場」にお世話になりました。昨晩は寝るのが遅かったので、朝は2度寝、3度寝して10時ぐらいに起床!外は快晴で、車内の温度も上がりつつありました。外へ出ると気持ち良いのですが、銀杏が沢山落ちていて匂いが^^...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】160日目、北茨城の「二ツ島高台公園駐車場」を出発し、つくば市へ寄り、今日は千葉県佐倉市まで

昨晩は北茨城の「二ツ島高台公園駐車場」にお世話になりました。朝起きたら既に雨。そこそこ降っていたのですが、小雨になった時に急いで写真を。車へ戻り、コーヒーを淹れて朝ご飯。玉子の賞味期限が明日までで、3個残っていたので2個を使用してオムライス...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】159日目、茨城県の「道の駅 常陸大宮」を出発し北上!「おてつ」さんと「ヒラマサ」ちゃんに会いに

昨晩は茨城県の「道の駅 常陸大宮」にお世話になりました。朝起きると空は青空ですが雨が降った形跡が。いつ降ったのか全くわかりませんでした^^;朝ご飯は前日に道の駅で買った饅頭2個とコーヒー。温泉の食堂で定食を食べる予定にしているので朝ご飯はこ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】158日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」に学生の頃の同級生が来訪!午後にはタープテントを撤収して「道の駅 常陸大宮」へ

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。今日は1日中、曇りの予報でしたが起きてみれば爽やかな青空(^_^)/今日の朝ご飯は納豆が無いので目玉焼きのみ。お湯を注げばできる味噌汁をいくつか貰っていたので、味噌汁を作ればよかったです...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】157日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」は本日も晴れ!我が家の周りはほぼ総入れ替わり

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。今日は少しのんびりで8時半起床。本日も晴れです(^_^)/コーヒーを飲みながら外を眺めていると、我が家のまわりはほぼ撤収作業に!意外と連泊って少ないんですね^^;本日の朝ご飯も目玉焼きと...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】156日目、「文化の日」の茨城県「辰ノ口親水公園」は朝から続々来場者が!夕方にはテントサイト満員状態に

昨晩も茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。8時ぐらいに目が覚めて、ベッドサイドの窓から外を見ると横にはズラーッと車が!昨日の夕方には設営されていなかったテントやタープがたくさん!トイレへ行った帰りに、駐車場上の歩道から車の方を撮...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】155日目、茨城県の「辰ノ口親水公園」で1日のんびり、手羽先を焼いた後は焚き火を楽しむ♪

昨晩は茨城県の「辰ノ口親水公園」にお世話になりました。8時過ぎに起きて外を見ると雨が降った形跡が^^;しかも空は曇り。天気予報は晴れマークだったんですけどね^^;車の向きは起きたばかりの時に、キャンプ場内を草刈り等されている方が近くにいらっ...
2023年北海道旅

【2023年北海道キャンピングカー旅】154日目、栃木県の「道の駅 思川」を出発し、ちょうど1年振りに茨城県の無料キャンプ場「辰ノ口親水公園」へ

昨晩は栃木県の「道の駅 思川」にお世話になりました。本日も快晴スタートです(^_^)/朝のコーヒーを淹れて、車内でのんびり。道の駅がオープンして10分後ぐらいに物産館へ。パン屋さんにできたてが運ばれていたので、朝ご飯はパンにすることに(^_...