昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時53分に起床!

到着した日からずっと変わらずイチョウが綺麗です^^
起床時の温度計はこちら。

昨晩もFFヒーターはONのままでした。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

本日の矢田川も晴れです\(^o^)/

今回は矢田川入りしてからずっと晴れです♪
コーヒーを淹れながら歯磨きをしていると、坂本さんのキャブコン(クレソンジャーニー)が出発しているのが見えたので、急いでスマホを手に取り外へ!

ちょうど横に来たときに、お礼と次の再会、そして「お気をつけて」と言葉を交わし出発。

坂本さん、また九州でお会いしましょう(^_^)/~
坂本さんを見送ったあと我が家(キャンピングカー)へ。
トーストを焼き、テルさんからいただいていたイチゴで朝ご飯。

イチゴがめちゃ甘くて美味しかったです♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませてブログ作成開始!
10時23分、ブログ投稿を完了し、続いてSNSへの投稿も完了!
トイレへ行きタープ下へ。
既に皆さん談笑中です♪

このあと、タカベェ〜さんも到着^^
今晩は一緒に宴会ですね♪
このあとも皆さんと談笑し、うささんご夫妻とテルさんとまゆさんが一緒に出発。

このあと一緒にラーメンを食べに行くとのこと^^
皆さんと久し振りにお会いでき、宴会もめっちゃ楽しめたことに心から感謝します!
また、お土産や差し入れもいただきありがとうございましたm(_ _)m
次は来年の3月に矢田川に来ますので、またお会いしましょう(^_^)/~
お見送りをしたあと、我が家(キャンピングカー)へ。
前日も「白龍」さんでラーメンを食べたのですが、どうしても先日買った「うまかっちゃん」を食べたくなり、ご飯まで炊きました^^;

数ヶ月ぶりのノーマルの「うまかっちゃん」。
やっぱりこの味が最高に美味しい♪おご馳走様でしたm(_ _)m
13時30分、トイレへ行くのに外へ出ると、間もなく我が家(キャンピングカー)にも日が差しそう\(^o^)/

トイレから戻り、我が家(キャンピングカー)の給排水タンクの水の入れ替えを。

コーヒーや炊飯用の水も補給。
次に洗濯もしておきます。

14時55分、洗濯を終えた衣類を乾燥機へ移し、再び我が家(キャンピングカー)へ。
外はポカポカ陽気で暖かい♪

明日は道の駅がお休みなので、本日分を含めた5日分のキャンプ代とお土産購入代をお支払い。
16時10分、太陽が山に隠れ外気温が下がり始めました。

16時18分、今晩の宴会は焼き物なので、タープ下では炭の火熾し\(^o^)/

今晩は私にとって今年の矢田川最後の宴会です。

今年も無事に「道の駅あゆの里矢田川」へ戻ってこれたことと、常連の皆さんと楽しい時間を過ごせたことに感謝!

16時32分、炭の火熾しも完了。

というわけで、我が家(キャンピングカー)からビールを^^

16時48分、皆さんもお酒の準備ができたのでカンパーイ♪

ハルさんが居ません^^;
17時1分、まずはイカ焼きからスタート(^_^)/

いい感じに焼けてきたところで、hekさんがハルさんを呼びに行きました。

あらためて、矢田川最後の宴会にカンパーイ♪

hekさん、ミラさん、タカベェ〜さん、ハルさん、そして私の5人で今晩は盛り上がります\(^o^)/
イカ焼きを食べ終わり、今度は鶏串と鶏皮串。

鶏皮串が炎上です^^;
そのおかげで、鶏皮がパリッと焼けてめちゃウマです♪
次に、タカベェ〜さんが買ってきてくれたコロッケとじゃがバターも網の上へ。

待機中…^^;

じゃがバターが意外にめちゃウマでした(^_^)v
17時59分、トイレへ行った帰りに洗濯物の乾燥機をのぞきに行くと乾燥が完了していました。
我が家(キャンピングカー)へ衣類を入れる袋を取りに行き戻ってくると、駅を閉めて出発する駅長と。

駅長、今回も大変お世話になりましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願い致します(^_^)/
18時4分、衣類取り込み完了!

今夜も月が綺麗です♪

衣類を我が家(キャンピングカー)に置いてタープ下へ。
18時33分、今度はポテトチップスを網の上へ^^;

19時、最後は温めたたこ焼きを網の上へ^^;

まぁ、どれも美味しかったです^^
19時34分、食事が終わり、焚き火を囲みながらの談笑♪

今晩は他にキャンパーさんが居ないので、遠慮なく大爆笑\(^o^)/
19時58分、トイレ前の温度計は9℃。

少しずつ外気温が下がり始めました。
道の駅の駐車場は、宴会参加者の車が5台のみ。

そして、このタープ下だけが暖かい。

その後も宴会は大盛りあがりで、22時におひらき。
後片付けをしてトイレへ。
22時17分の外気温は8℃。

空にはたくさんの星が出ていたのですが、街灯のあかりがあってもまあまあ見えます^^

そして今晩も街灯に照らされているいつもの我が家(キャンピングカー)へ。

FFヒーターを点け忘れていたので、車内の温度は14℃^^;
FFヒーターの設定を上げ、一気に18℃まで上げます。
車内が温まったところで設定を最弱にし、着替えてベッドへ(-_-)zzz
矢田川最後の夜もめっちゃ楽しく過ごせました♪
明日はいよいよ「道の駅あゆの里矢田川」を出発です!
それではまた(^_^)/


