昨晩は愛知県の「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時59分に起床!

夜中もかなり強風で我が家(キャンピングカー)も揺れ揺れ^^;
ちょくちょく目が覚めました。
起床時の温度計はこちら。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

昨日とは違い、今日は穏やかな朝です^^

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
北海道のYouTuberさん「ちょぴこ北の暮らしch」さんが、九州キャンピングカーショーの動画をアップされていました。
トークショーのシーンを爆笑しながら見ていたところ、なんと北海道でのオフ会の写真が登場し、私も登場\(^o^)/

これはなかなか嬉しいですね♪
ハーフゼロさんがトークショーで弾けている動画はこちら。
めっちゃ面白かったです^^
朝のルーティンを済ませてYouTube鑑賞。
9時37分、フェリーのチケットを購入しに道の駅内のチケット売り場へ。

私は12時20分発のフェリーに乗船するのですが、何時のフェリーに乗っても大丈夫とのこと。
※平日はお客さんが少ないそうなので。
運賃は車両(運転手1名含む)が10,820円。
追加で大人1名が1,980円で、合計12,800円です。
無事にチケット購入完了です(^_^)v
我が家(キャンピングカー)へ戻り、少しPC作業。
フェリー乗船前にお昼ご飯を食べておこうと思い、昨日「ゲンキー」で購入していた「台湾ラーメン」を。

ピリ辛でなかなか美味しかったです♪おご馳走様でしたm(_ _)m
11時59分、フェリー乗り場へ我が家(キャンピングカー)を移動。

12時5分、先頭で乗船しました(^_^)/

客室へ向かう階段の途中から。

客室で寛ぎます。

1時間ほどで三重県の鳥羽港に到着。
13時16分、いよいよフェリーを下船します。

下船も先頭です(^_^)v
これから向かうところは、YouTubeチャンネル「おっ!チャンネル」さんの「大人の秘密基地」。
今回で2回目となります^^
前回は一昨年(2023年)の北海道旅の帰りに寄りました。
その時のブログはこちら。
14時55分、「大人の秘密基地」に無事到着\(^o^)/

おっちゃんとM子さんとカトちゃんがお出迎え^^
ツリーハウスの上から。

おっちゃんと外で談笑していると、山Dさんとちーちゃんが到着(^_^)/

今晩は一緒に宴会です♪
15時32分、宴会場で談笑していると、山Dさんがパンをたくさん差し入れ\(^o^)/

山Dさんのお母さんがパン屋さんだそうで、天然酵母のこだわりパン。
ありがとうございますm(_ _)m
カトちゃんが薪ストーブの火熾しをしてくれています。

しばらく談笑し、16時46分にいよいよおっちゃんがもやし炒めを(^_^)/

もやし炒めが完成!

16時50分、いよいよ宴会スタートでカンパーイ♪

ゆかりさんはお仕事が終わってからの参加です。
こちらはちーちゃんが作ってきてくれたお惣菜。

どれもめちゃウマです♪
ビールに合う〜^^
そして、いよいよお肉の登場です!

熱々の鉄板にお肉投入\(^o^)/

ひっくり返して…。

食べやすい大きさにカット。

いただきます(^_^)/

柔らかくてめちゃウマです♪
M子さん作の「アヒージョ」。

こちらもめちゃウマです♪
舞茸が投入されました!

美味しそうです^^

完成\(^o^)/

味付けが最高!めちゃウマです♪
お酒もすすみます(^_^)v
次に出てきたのが「ユッケ」\(^o^)/

タレをかけてまぜまぜ。

これは絶品です!めちゃウマです♪
次は「だし巻き卵」。

上手に巻けました^^

食べやすい大きさにカット。

熱々で美味しい♪
次は「大阪王将」の餃子。

カリカリに焼けてめちゃウマです♪

19時17分、トイレの帰りに。

夜の「大人の秘密基地」。
20時4分、ゆかりさんが到着です(^_^)/

再び、餃子とだし巻き卵を。

宴会は大盛りあがりで、20時49分、カトちゃんがデザートを。

カキのプリンを作りたかったようですが、固まらなかったとのこと^^;
飲み物になっていましたが美味しかったです♪
今晩は美味しいものをたくさんいただき、いろんな話題で大盛り上がり\(^o^)/
皆さん、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
21時15分、皆で後片付け。

片付けが終わり、薪ストーブを囲んで少し談笑♪

我が家(キャンピングカー)へ戻り、山Dさんからいただいたパンを一ついただき、着替えてベッドへ(-_-)zzz
明日はお昼ぐらいに「大人の秘密基地」を出発し、「大山田温泉さるびの」へ。
それではまた(^_^)/



