【2025年北海道キャンピングカー旅】166日目 「道の駅 尾花沢 花笠の里ねまる」を出発し、デコさんと大竹さんと「田舎カフェレストランめもりい」さんへ!楽しい時間を過ごし、駐車場でそのまま車中泊させていただきました

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩は「道の駅 尾花沢 花笠の里ねまる」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は8時13分に起床!

靄がかかっているようです。

起床時の温度計はこちら。

夜中にFFヒーターをON!

昨晩は我が家(キャンピングカー)の並びに工事車両が7、8台ほど駐車し、夜間工事の準備なのかガタゴトとなかなかの音をたてながら作業。

22時過ぎにトイレへ行くついでに、近くの作業員の方に我が家(キャンピングカー)が邪魔になっていないか尋ねると「大丈夫です」とのこと。

23時を過ぎにベッドへ横になってからもしばらくガタゴト^^;

それから30分ほどして工事に出発されたようで静かになりました。

が、夜中に再びガタゴト^^;

その音で目が覚め、しばらく寝付けず。

ウトウトしていると、工事車両のエンジン音がして出発した模様。

その後は静かになり(-_-)zzz

なんだか寝不足気味です^^;

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

外は靄がかかっています。

我が家(キャンピングカー)から少し離れて駐車していた軽バンの方も工事車両に囲まれながら車中泊。

おそらく寝不足でしょう^^;

朝のコーヒーを淹れていると、エントランスのドアをコンコンする音が。

ドアを開けるとデコさんでした(^_^)/

お昼まで仕事だそうで、仕事が終わったらまた来るとのこと。

お仕事、いってらっしゃい!

トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませてPC作業。

途中、トイレへ。

お昼ご飯は道の駅で買ったカレーパン(写真撮り忘れ)。

我が家(キャンピングカー)へ戻り、ソーセージとKitKatといただきもの^^

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

13時34分、デコさんが到着です(^_^)/

仙台から大竹さんがいらっしゃるということで、それまでの間は我が家(キャンピングカー)でのんびり♪

15時過ぎにトイレへ行って戻ってくると、大竹さんご夫妻が到着していました^^

大竹さんとは初対面ですが、我が家のInstagramをいつも見ていただいているとのこと\(^o^)/

忘れずにステッカーをお渡し^^

ということで、これから車中泊もさせていただける「田舎カフェレストランめもりい」さんへ移動です\(^o^)/

15時42分、「田舎カフェレストランめもりい」さんに無事到着!

「田舎カフェレストランめもりい」さんは、YouTubeチャンネル「おっ!チャンネル」さんの動画に出てきます(^_^)/

看板犬のごんちゃんがお出迎えU^ェ^U

チワワなのですが、なんだかめっちゃ筋肉質でガタイがいい^^;

でもめっちゃ愛らしいのです♪

まずは生ビールでカンパーイ♪

大竹さんご夫妻はお酒が飲めないそう。

私とデコさんの間に座ってるごんちゃんが可愛いU^ェ^U

生ビールを2、3杯飲んだあとはハイボールに。

17時3分、マスターも一緒にカンパーイ♪

皆で談笑♪

18時58分、ナポリタンを注文(^_^)/

これがめちゃウマです♪

おご馳走様でしたm(_ _)m

大竹さんご夫妻は仙台に戻られるということで出発!

本日はお会いできて嬉しかったです(^_^)/

差し入れもいただきありがとうございましたm(_ _)m

また来年お会いしましょう(^_^)/~

店内は薪ストーブでポカポカです^^

その後もしばらく談笑して、おそらく20時過ぎにお店を出て、駐車場の我が家(キャンピングカー)へ。

ハイボールは何杯飲んだのやら^^;

FFヒーターをONにして、車内を暖めます。

時間はまだ早かった気がするのですが、昨晩の寝不足もありベッドへ(-_-)zzz

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました