【2025年北海道キャンピングカー旅】138日目 朝から夕方までずっと雲一つ無い青空だった「来止臥(キトウシ)野営場」初めて遊歩道を上がった場所から見た景色はこれまで以上に最高でした!そして今晩も満天の星♪

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩も釧路町の「来止臥(キトウシ)野営場」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時47分に起床!

めっちゃ青空です\(^o^)/

起床時の温度計はこちら。

日が差しているだけあって既に気温上昇中!

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

抜けるような青空\(^o^)/

今回の「来止臥(キトウシ)野営場」滞在で1番の快晴です\(^o^)/

水平線もクッキリ!

海も綺麗です♪

昨晩到着されたお隣の軽バンの方にご挨拶^^

車内はご自身でDIYされた内装で、素晴らしい造りです!

我が家のステッカーをお渡しして少し談笑していたら、YouTubeチャンネルを運営されているとのこと。

YouTubeチャンネル名は「ハナママ軽バン車中泊」。

ハナママ軽バン車中泊
🍀こんにちは😊2022年に60歳になりました。ハナママと申します。保護犬の愛犬ハナと旅をしたいと思い、DIYで車中泊仕様にした軽バンハイゼットカーゴで(Daihatsu HiJet Campervan)ゆるゆる車中泊旅を楽しんでいます。動画...

愛犬ハナちゃんと二人旅を楽しまれています^^

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

朝のルーティンを済ませてゴミの処分へ。

上空は雲一つありません(^_^)/

11時5分、「来止臥(キトウシ)野営場」奥の遊歩道を少し上がった場所からの眺めです。

くまさんからずっと勧められていた場所ですが、初めて来ました^^;

この場所にテントを設営することもできるように草刈り済みです。

通常のサイトから見る景色とは一味違います!

また、通常のサイトからは見えない岩も。

奥にかすかに見える細く立っている岩が「ローソク岩」。(写真の中心付近)

この場所まで来ないと見れません^^;

次回はこの場所にチェアを持って来て、のんびり過ごそうと思います(^_^)/

我が家(キャンピングカー)の方へ戻り、蒸し器で「ゆで卵」作り。

ついでに「かぼちゃ」も投入。

くまさんが街まで出るということで、「ビール」の購入をお願いしました!

くまさん、ありがとうございますm(_ _)m

「ゆで卵」ができていたので炊事場へ行き冷水で冷やします。

11時26分、少し早いですが、「ゆで卵」と「かぼちゃ」でお昼ご飯。

「かぼちゃ」はホクホクでめちゃウマ♪

「ゆで卵」はしっかり冷やしたので、殻がツルンと取れました(^_^)v

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

我が家が「ゆで卵」を作る時に使用しているのが「Toffy」の「コンパクトフードスチーマー」。

Amazon | 【Toffy/トフィー】 コンパクトフードスチーマー K-FS1 (ペールアクア) 蒸し料理 ヘルシー 上下同時調理 タイマー付 調理用カップ付 ゆで卵 離乳食 K-FS1-PA | TOFFY | スチームクッカー 通販
【Toffy/トフィー】 コンパクトフードスチーマー K-FS1 (ペールアクア) 蒸し料理 ヘルシー 上下同時調理 タイマー付 調理用カップ付 ゆで卵 離乳食 K-FS1-PAがスチームクッカーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商...

タイマー式なのでほったらかしでOK!

昨年は持ってくるのを忘れて普通に鍋で「ゆで卵」作ったのですが、今回は忘れずに持ってきました(^_^)v

12時13分、食後は外に出てチェアに座りのんびり♪

「長次郎 焼酎ハイボール」でカンパーイ♪

まあまあ日差しが暑い^^;

チェアの向きを変えようと立ったところへ、ちょうどHappy1のオーナーさんが^^

そこでしばしキャンピングカー談義♪

楽しい時間を過ごし、15時1分、再びチェアに座ってのんびり^^

16時を過ぎたころ、くまさんが戻ってきました。

お願いしていた「サッポロクラシック」が到着\(^o^)/

くまさん、ありがとーーー!

というわけで、16時22分、早速「サッポロクラシック」でカンパーイ♪

しばし、くまさんと談笑♪

私の知らない情報をたくさん教えて下さいます(^_^)/

16時52分、間もなく太陽が沈みます。

チェアから立ち上がり、我が家(キャンピングカー)を入れて撮影。

車中泊組の3台を入れて^^

水平線のグラデーションが綺麗です♪

東側の水平線もグラデーションが綺麗です♪

我が家(キャンピングカー)も入れて。

17時15分、お月さんもクッキリ見えるようになりました。

17時27分、トイレへ行った帰りに^^;

我が家(キャンピングカー)へ戻り、17時54分、増毛の「麺屋 田中商店」さんへ行った時に買っていた「甘海老みそらーめん」で晩ご飯。

ゆで卵も投入!

お店で食べるほどではありませんが、しっかり甘海老の出汁が出ていてめちゃウマ♪

何個か買っておけばよかった^^;

食後はYouTube鑑賞。

19時23分、今晩も間違いなく星が綺麗なはず…ということで外へ。

昨晩に引き続き、今晩も満天の星です\(^o^)/

さて、本日は9月22日に「来止臥(キトウシ)野営場」へ到着して以来1番の快晴に\(^o^)/

上空には1度も雲が出ることなく、ずっと青空でした!

しかも最高気温は20℃と、ちょうどいい外気温\(^o^)/

明日も夕方までは晴れの天気で、最高気温は今日と同じ20℃。

午後から少し風が強くなりそうですが、先日の強風まではいかないようなので大丈夫でしょう。

今のところ「来止臥(キトウシ)野営場」は10月2日に出発する予定。

その日まで雨マークは無いので、出発日まで「来止臥(キトウシ)野営場」を満喫できそうです(^_^)v

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました