PR

【2025年北海道キャンピングカー旅】84日目 久し振りに雨が降った「稚内森林公園キャンプ場」今日はほぼ我が家(キャンピングカー)でのんびり過ごす1日でした♪長期滞在は我が家(キャンピングカーの快適化も大切です

2025年北海道旅

昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時43分に起床!

起床時の温度計はこちら。

昨晩は久し振りに扇風機を消して寝ました。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

少し青空が見えます。

既に暖かいです^^;

今日も車内は冷房(家庭用エアコン)が必要そう^^;

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませてYouTube鑑賞。

まずは昨日のブログ作成から。

9時7分、トイレへ向かっていると鹿さんが朝ご飯中。

そのまま3mほど距離を保ってトイレへ向かいましたが鹿さんは気にせず食事^^;

トイレを済ませてトイレから出ると鹿さんは居ませんでした。

駐車場の全体を本日も撮影しておきます^^

我が家(キャンピングカー)へ戻り、ブログ作成の続きを。

10時31分、ブログ投稿を完了し、SNSへの投稿も完了!

引き続きPC作業を。

車内は30℃を超えてきたので冷房(家庭用エアコン)ON。

12時32分、ご飯を炊いてウィンナーと目玉焼きと納豆でお昼ご飯。

朝ご飯のようなお昼ご飯です^^;

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

13時9分、トイレの帰りに。

空は曇り空です。

シャワー用の水をポリタンクに汲んで我が家(キャンピングカー)の前へ。

いつもの場所へ行くと、うらべさんから唐揚げの差し入れが\(^o^)/

久し振りに唐揚げをいただきました。

実は今日、うらべさんがお買い物やシャワーを浴びに行かれるということで、食パンの購入をお願いしていました^^;

なんと牛乳までサービスで買ってきてくださいました!

うらべさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

しばし皆さんと談笑♪

14時13分、雨が降り出したのでチェアを片付けて我が家(キャンピングカー)へ。

その後は雨が降ったり止んだり…。

16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

17時19分、雨が止んだところでトイレへ。

久し振りに駐車場に水溜りが。

17時54分、味付きの鶏肉を焼いて「サッポロクラシック」で晩ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

さて、今日は久し振りに午後から雨が降ったりで、我が家(キャンピングカー)で過ごす時間が多かったようです。

それはそれで、我が家(キャンピングカー)も快適に仕上げているので、自宅で寛いでいるのと同じ感覚♪

滞在旅を快適にするには、我が家(キャンピングカー)の快適化も大切です(^_^)v

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました