昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時17分に起床!

早朝から扇風機を回しっぱなしでしたが車内が暑くなって起きました^^;
起床時の温度計はこちら。

車内温度が30℃…暑いはずです。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)
写真を撮り忘れました^^;
雲は多いですが日が差しているので、既に外も暑いです。

天気予報でも最高気温は29℃となっていたので「今日は暑い!」が確定です(-_-;)

タープは無事です(^_^)v

後方の廃墟は温泉施設だったようです。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
既に冷房(家庭用エアコン)は稼働しているので車内は涼しいです♪
朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。
11時過ぎぐらいから草刈りが始まりました。

そこまで広範囲の草刈りではなかったようで、我が家(キャンピングカー)の移動は不要でした^^
ご苦労さまでした。そして、ありがとうございましたm(_ _)m
12時58分、お昼ご飯は卵入りの「うまかっちゃん」と「冷奴」。

昨晩、残しておいたご飯もいただきます。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
13時37分、試しにタープ下へ行ってみたのですが…暑くて無理でした^^;

風はあるのですが、ただただ暑い。
写真だけ見ると最高なのですが^^;
トイレへ行って我が家(キャンピングカー)へ。
シャワーを浴びるために後方の居住空間とキッチン側のカーテンを開放していたら、後方の室温が30℃に。
家庭用エアコンの設定は「除湿」。
冷房にして室温を30℃以下にすることは可能なのですが消費電力が跳ね上がります^^;
というわけで、シャワーを浴びた後「除湿」のままカーテンを締めて後方の居住空間だけを快適にします。
キッチンから前方の室温は無視。
しばらくすると26.7℃まで下がり落ち着きました。

このときの家庭用エアコンの消費電力は、コンプレッサー動作中は350〜400wほど。
キッチン付近は38.8℃になっています^^;
因みに外気温は37.2℃の表示ですが、温度測定用の端末に直射日光が当たっているので少し高く表示していると思われます。
が、体感的に日向はこれぐらいありそうです。
北海道においてもバスコンサイズになると空間を狭くしてあげないと快適な車内は作れません^^;
一般的なバスコンの前方にダイネットでリヤはベッド、最後部に家庭用エアコンというレイアウトは、晴れた日中のダイネットは中々の暑さになると思われます。
冷房の設定温度を下げて、サーキュレーターで前方に涼しい風を送れば多少は快適になるかもしれませんが、確実に消費電力が上がるため、大容量のソーラーパネルとサブバッテリー(リチウム)を搭載していないと日中の車内滞在は難しいでしょう。
ましてや、本州や九州あたりの日中の暑さになるとダイネット付近は暑くて居られない可能性も。
特にバスコンにお乗りの方はカーテンなどを使用して、できるだけ空間を狭くする必要がありそうです。
キャンプ場などに滞在する場合は、タープなどを設営して日陰を作り、扇風機などを使用して過ごす方が快適かもしれません。
ただし、夜になれば前方のダイネットあたりも冷房で快適に過ごせると思います(^_^)/
16時25分、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
トイレへ行こうと外に出ると、まだまだめっちゃ日が照っています^^;

中々の暑さです、タープ下へ行く気になりません。
我が家(キャンピングカー)へ戻り、ベッドに寝転ぶとみゅうちゃんも一緒に(=^・^=)

18時21分、外へ出ると気温もそれなりに下がり、風が心地良い感じに♪
晩ご飯前に「サッポロクラシック」とチェアを持ってタープ下へ。

太陽が隠れていて、更に風もありめっちゃ気持ちいい♪

太陽が沈むまで、タープ下でのんびり過ごします(^_^)/
19時2分、水平線の少し上辺りにオレンジ色の帯が。

19時8分、太陽が顔を出しました!

19時13分、真っ赤な夕日です\(^o^)/

そして19時21分、沈んでしまいました。

日中はずっと車内で涼んでいたのですが、夕方になり外でのんびり過ごせて大満足\(^o^)/
おまけに真っ赤な夕日も見れて幸せ♪
タープのポールを少し短くしてタープを低くしておきます。

我が家(キャンピングカー)へ戻り、晩ご飯は味付きの「鶏肉」と「もやし」と「しめじ」を炒めました。

醤油とみりんで少し味付けしました。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、今晩の外気温は未だに27℃ほどあります。
それでも、窓を網戸にしてマックスファンを少し強めにしておけば、かなり涼しい風が車内に吹き込んできます(^_^)/
明日の天気は雨マークが消えて曇りマークだけに。
それでも最高気温は28℃^^;
ただ、風は少々強めのようなので、タープ下の方が快適に過ごせるかもしれません(^_^)v
それではまた(^_^)/
