【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】17日目 お昼は中華料理「白龍」さんでラーメン定食、夜の宴会は焼きそばを作り、テルさんのお寿司でお腹いっぱいに♪

2025年大分県・京都府・兵庫県の旅

昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は8時21分に起床!

最近、みゅうちゃんが足元で寝ています(=^・^=)

起床時の温度計はこちら。

夜中に目が覚めたときに室内が10℃を切っていたのでFFヒーターをONにして再び就寝(-_-)zzz

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

本日も快晴です\(^o^)/

喫煙所では既に談笑している皆さんが^^

今日のお昼は「白龍」さんにご飯を食べに行くので、朝はコーヒーだけ淹れます。

まずは昨日のブログ作成から。

10時8分にブログ投稿完了!続いてSNSへの投稿も完了!

お客さんからの問い合わせに回答をしてトイレへ向かっていると、駅長がXへのポスト用の写真撮影中^^

トイレを済ませて喫煙所で少し談笑♪

10時50分になったので、11時開店の中華料理「白龍」さんへ、けいたんさんのアドリアで出発(^_^)/

私は助手席に座り、みらさんとかおるちゃんは後ろに。

初めてアドリアに乗車したのですが、車幅の広さを感じます。

また、エアサスが入っているのでロールも少なくいい感じ(^_^)v

11時14分に海側の駐車場に到着!

徒歩1分ほどで「白龍」さんに到着(^_^)/

私が注文したのは「ラーメン定食(850円)」。

お腹いっぱいになりました!次回からご飯は少なめにしてもらいます^^;

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

帰りは「フレッシュバザール香住店」に寄り、焼きそばや冷凍餃子を購入。

「道の駅あゆの里矢田川」へ戻り、喫煙所のチェアに座り日向ぼっこしながら談笑♪

少し風はありますが、ポカポカで非常に気持ちがいい\(^o^)/

空も見事な青空です♪

14時25分、我が家(キャンピングカー)へ戻り、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

15時50分、トイレ前で談笑していたらかずさんが到着!

静岡県からお疲れ様です^^

手前の黄色のアテンザはえのっちさん。

本日の宴会は17時からスタートだそう^^

16時39分、今日は朝からずっと快晴です♪

17時ちょうど、焼きそばを作る前にまずはカンパーイ♪

早速、焼きそばを作り始めます!

麺6玉分の焼きそばが完成\(^o^)/

皆さんに振る舞う前に、写真撮影が始まります^^;

かおるちゃんがお椀に分けてくれています。

焼きそばいただきます(^_^)/

いい感じでできてます(^_^)v

2回目の焼きそばで駅長も宴会に参加(^_^)/

2回目の焼きそばもいい感じでできていました(^_^)v

17時30分、岡山県からのテルさんが到着!

なんとお寿司を買ってきてくださいました\(^o^)/

私もお寿司をいただきます^^

お寿司は安定の美味しさです♪

テルさん、ありがとうございますm(_ _)m

駅長もお寿司をいただいています。

新しい焼酎がオープン!

久し振りの種子島の安納芋焼酎。

ほんおり甘くてめちゃウマです♪

18時38分、ソフトクリームを食べたくなったので駅長にお願い(^_^)/

食後のデザートはソフトクリームです(^_^)v

焼きそばとお寿司とソフトクリームでお腹いっぱいに。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

その後は焼酎を飲みながら談笑♪

20時半になりお片付け開始、そしておひらき(^_^)/

トイレへ行った帰りに空を見上げるとお月さんが。

キャンピングカーを入れて撮ろうと移動している間にお月さんが雲に隠れてしまいました^^;

我が家(キャンピングカー)へ戻ると、車内温度は12℃^^;

一旦、暖房(家庭用エアコン)ONで車内の温度を20℃までアップ!

暖房をOFFにしてFFヒーターに切り替えます^^

さて、明日はいよいよイベント当日です。

更に参加者が続々到着されるでしょう!

ただ、明日からは天気が崩れてお昼前ぐらいから雨の予報。

多少、残念ではありますが楽しみたいと思います♪

それではまた(^_^)/


Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました