【2025年宮崎県初日の出の旅】8日目 「伊倉浜自然公園」に来てから毎日快晴!日中は外で日向ぼっこ♪今晩は我が家だけの滞在に

2025年宮崎県初日の出の旅

昨晩も宮崎県の「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。


こんにちは。

おでかけ部のなかじです。


今朝は7時5分に目が覚めたので、ベッドから起き上がり日が差し込むようにカーテンを開けて再びベッドへ。

少し寝て8時25分に起床!


8時37分の太陽はこの位置に。


今日も見事な快晴です\(^o^)/


キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒーを淹れている間は海の方をのんびり眺めます^^


トーストと豆乳ゼリーとバナナを用意して朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


朝のルーティンを済ませ、コーヒーを飲みながらYouTube鑑賞。

少しPC作業もして、12時55分にそばを作ってお昼ご飯。

「えび天」があるだけで更に美味しくなります(^_^)v

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


13時32分、後片付けをして外にチェアを出して日向ぼっこ♪

ビールで乾杯♪


13時51分、風を避けるために少しだけ場所移動。

太陽が正面になりました\(^o^)/


14時45分、トイレへ。

その帰り、チェアの位置はここ^^


日差しが心地よくて、しばらくうたた寝(-_-)zzz

16時41分、太陽がだいぶ低くなり肌寒くなってきたのでチェアを片付けてキャンピングカーへ。

車内はまだポカポカで24℃ほどあります^^


晩ご飯はカレー(レトルト)を食べたかったので炊飯の準備を。

ご飯が炊けるまでAmazonプライムで動画鑑賞。


17時19分、少しですが夕焼けが綺麗だったので外へ。


太陽が沈んだ方角はこんな感じ。

「伊倉浜自然公園」での車中泊は我が家だけに^^;

年末からいらっしゃった大阪のサーファーさんも出発されたようです。


キャンピングカーへ戻り、レトルトカレーを温めて晩ご飯完成\(^o^)/

納豆をカレーにのせていただきました♪

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m


食後は焼酎の水割りを飲みながらYouTube鑑賞。


18時18分、トイレへ行きたくなり外へ。

今晩も星空が最高に綺麗です♪


19時38分の外気温は5.2℃ほどに。


天気予報より実際の外気温が3℃ほど低いです。

明日の日の出前は1℃の予報なので0℃を切るかもです^^;

今晩もFFヒーターONのまま就寝します。


さて、明日は12月28日からお世話になっている「伊倉浜自然公園」を出発(^_^)/

午前中は給排水タンクの水を入れ替えや炊飯とコーヒー用の水も新しくします。


移動先は熊本県の「道の駅あそ望の郷くぎの」。

明日は土曜日なので、日中に到着してしまうとおそらく駐車場が混雑しているはず。

なので、16〜17時あたりの到着を目標に「伊倉浜自然公園」を出発しようと思います^^


それではまた(^_^)/


Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました