昨晩は新潟県の「こめぐりの郷公園」駐車場にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時52分に起床!

今日は天気良さそうです\(^o^)/
起床時の温度計はこちら。

暑くもなく寒くもなく(^_^)v
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空は晴れですが、少し肌寒いです。

左の建物はトイレです。
朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーとゆで卵で朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませてトイレへ。
トイレから戻ってくると、みゅうちゃんはダッシュボードの上に(=^・・^=)

アップで。

車内を片付けて出発の準備をします。
今日は秋田県の無料キャンプ場「飛くずれキャンプ場」を目指します(^_^)/
距離にすると230kmほどあります。
昨年も同じ移動でした^^
9時28分、ナビを設定して1泊お世話になった「こめぐりの郷公園」駐車場を出発!

お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
今日はほぼ日本海沿いを走行。
天気もよく日本海も穏やかで最高のドライブ日和です\(^o^)/
何処にも寄らずに、一気に秋田県にかほ市の「ツルハドラッグ象潟北店」まで。

食パンやビール、みゅうちゃんのおやつなどを購入。
ここから更に10分ほど北上し、14時56分に無料キャンプ場「飛くずれキャンプ場」に無事到着\(^o^)/

まずはトイレへ行き、トイレ入口に掲示してある利用登録用QRコードから利用登録完了(^_^)/

トイレ裏の小高い丘の向こう側がテントサイトです。
私は毎回駐車場で車中泊^^
「鳥海山(ちょうかいさん)」は雲がかかって見えません^^;

15時15分、お昼ご飯を食べていなかったので、冷凍している「いきなりだんご」を電子レンジで温めていただきます。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
残り2個になりました。
少しPC作業をして、16時になったのでお客さんへのメルマガを作成して予約完了!
晩ご飯は、昨日半分残していた「寺泊魚の市場通り」の「角上魚類」さんで買った天ぷらとウィンナーと目玉焼きをフライパンで温めました。

追加でレタスと豆腐とミニトマトのサラダと納豆とお漬物。
ビールは久し振りにアサヒを買いました。
缶のデザインがカッコよかったので^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
トイレへ行くのに外へ出ると、「鳥海山」にかかっていた雲が消えてきれいに見えています\(^o^)/

山頂付近にはまだ雪が残っています。

18時50分、今日は残念ながら綺麗な夕日は見れませんでした^^;

日の入りは18時55分でした。

さて、明後日は青森県の無料キャンプ場「わかさぎ公園浜台キャンプ場」まで行くので、明日はその途中の道の駅にお世話になろうと思っています。
昨日、6月1日に「函館トヨタ 森店」さんにオイル交換の予約をしたので、今年は5月28日か29日には北海道へ渡ろうと思っています。
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。