昨晩は「道の駅あそう望の郷くぎの」にお世話になりました。
夜中から朝方にかけてかなり冷え込んだようですが、FFヒーターをONのまま寝たのでぐっすり眠れました(^_^)/
今朝は8時半に起床。
既に日が差していて、カーテンを開けると青空が。
コーヒーを淹れて、厚着をして外へ。
寒いけど気持ちいい\(^o^)/

阿蘇山も綺麗です♪
「道の駅あそう望の郷くぎの」といえば、ここからの写真が一番素晴らしい!

車の方へ戻ってきましたが、いつもは行かないもう一段高いところへ。

更にもう一段上がり、赤牛のモニュメントのところへ。

その隣には、このようなのもあります。

ここからの眺めもなかなかのものですね^^

中岳からは煙が出ているようです。

コースターの超ショートが止まっていますね。

のんびりお散歩した後は朝ご飯。

「初日の出の旅」最後の朝食はいつものやつで(^_^)v
車内を片付け、10時50分に「道の駅あそう望の郷くぎの」を出発!

天気も良いので、最高のドライブ日和です♪
途中、「トライアル山鹿店」で食材の購入。
1週間ほどは買い物へ行かなくても良さそうです。
トライアルを出発し、実家に寄りお土産を渡し、ガソリンスタンドで燃料を満タンにして無事に帰宅(^_^)/

さて、「伊倉浜自然公園」滞在時は電気不足に陥ることもなく、非常に快適な「生活」ができました\(^o^)/
天気が良かったのが幸いしましたね^^
というわけで、明日からしばらくは自宅での生活。
次回の旅は、ソーラーパネルを載せ替えてから行きたいですね^^
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。