昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時半起床!

空は快晴で既に車内の温度は27℃に^^;

一度は窓を網戸にしてマックスファンを回しましたが、車内前方は更に高温だったので冷房に切り替え。
外に出ると涼しくてちょうどいいのですが^^;
朝のコーヒーを淹れて、トーストとバナナで朝ご飯。

車内をお掃除して海の方へ。
正さんと鮎川さんは既に談笑中^^
昨日とは違い、最高の天気です♪

日向にいても気持ちいい\(^o^)/
10時ぐらいにキャンピングカーへ戻り少しPC作業を。
10時半過ぎに海の方へ行く前に道路側へ行き「暑寒海浜キャンプ場」内を撮影。


本日も大入りです^^;
11時に北海道のキャンピングカー仲間のサトルさんからLINEが。
昨晩は「道の駅 三笠」で車中泊したそうで、「道の駅 三笠」の名物焼き鳥を買って「暑寒海浜キャンプ場」へ向かうとのこと\(^o^)/
これは嬉しすぎる♪
というわけで、サトルさん到着まではしばらく時間があるので、お昼ご飯は「スープカレーラーメン」を。

美味しくいただいたのですが、車内がカレーの匂いに^^;
おご馳走様でしたm(_ _)m
食後は海の方へ。
談笑していると1羽のウミネコがめっちゃ近くまでやって来ます。

近くで見るとそこそこ大きいですね^^;
おそらく、何か食べ物をもらおうと待っているのでしょう。
14時半前に一旦キャンピングカーへ。
車内は朝から冷房をつけっぱなしで快適です♪

15時になり、横に1台のクレアが。
サトルさん到着です\(^o^)/

サトルさんとは昨年の9月30、31日で行われた「ファミリーパーク追分キャンプ場」でのオフ会以来の再会です^^
海の方へ行き、乾杯\(^o^)/

鮎川さんが撮ってくれました。
初めていただく「道の駅 三笠」の焼き鳥です。

ピントが正さんのお腹に^^;
ボリュームもあってめちゃウマ♪
これまで何度か「道の駅 三笠へ行ったら焼き鳥を食べて!」と言われたことがあったのですが、いつも大行列で諦めてました^^;
今回、サトルさんが買ってきてくれたことでいただくことができました(^_^)v
サトルさん、おご馳走様でしたm(_ _)m
談笑は続き、18時になりサトルさんが今度はウィスキーを持ってきてくれました\(^o^)/

これだけあれば、飲み比べです♪

最高の贅沢。イエイ♪

正さんも楽しそうです\(^o^)/

夕日と夕焼けが綺麗です♪

18時36分、少し雲に隠れながらの夕日。

18時44分、雲に隠れてしまいました^^;

その4分後にはまんまるの太陽が。

オイルランタンがいい位置に^^

19時8分、太陽が真っ赤に。

太陽が沈んでしまった19時51分の海です。

水平線がオレンジ色のラインに。綺麗です♪
少し拡大してみます。

空と水平線と海のコントラストが素敵♪
その後も大盛りあがり♪

10時を過ぎたので、お片付けをしてキャンピングカーへ。
本日も楽しい1日でした\(^o^)/
美味しいウィスキーで酔っ払い、そのまま就寝(-_-)zzz
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。