昨晩は芦別市の「上芦別公園」にお世話になりました。
夜遅くに公園内で花火をしている若者が居ましたが、30分ほどで終わったようです^^;
今朝は8時起床!

曇り空ですが、外は気持ちいいです^^

トイレへ向かっていると、昨晩の花火の残骸があちこちに。
拾い集めてトイレの横に置いておきました。
こういう時にゴミ箱が無いと困ってしまいます。
有料(有料ゴミ袋)でもいいので道の駅全体で旅中のゴミを引き取っていただけると、このようなゴミも拾い集めて処分できるのですが。
一部の道の駅では有料ゴミ袋を販売していますので、そのような道の駅が増えることを願ってます。
車内へ戻り、朝のコーヒーを入れて、トライアルで買っていた「レーズンバターロール」で朝ご飯。
写真を撮り忘れてます^^;
すると相方から電話が。
近況報告などで1時間50分も話してました^^;
そういえば、昨日到着したときから気になっていたものが。
ずっと綿毛みたいなものが飛んでいます。

地面の草周辺はこんな感じに。

ネットで調べたところ、ポプラの木がこの時期に綿毛を飛ばすようなのですが、どうも木の形が違います^^;
更に調べてみると「ドロヤナギ(ドロノキ)」という木も綿毛を飛ばすようで、木の形が似ています。

お昼になり空には少し青空が見え始めたので、日差しが指す前にテントを設営することに。
途中、日が差し出して汗かきながらのテント設営でしたが無事に完成\(^o^)/

キャンピングカーの真後ろに設営しました。

車内の温度も上がり始めていたので冷房をON!
14時を過ぎてお腹が空いたので、差し入れでいただいていた「やきっぺ」に乾燥野菜を入れていただきました^^

前日の残りご飯と納豆付き。
お腹いっぱいになりました(^_^)/
空が曇りだし、少し涼しくなったようなので冷房を停止してテントの方へ。

緑色が目に優しいです^^
16時になったのでキャンピングカーに戻り、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
まだお腹が空いていないので、テントの方で寛ぐことに。
雨も降らなさそうなので焚き火の準備を。

18時20分、夕日が綺麗です♪

キャンピングカーからビールを1本持ってきて乾杯♪
実は昨晩、YouTubeチャンネル「Being Bocchi・ソロ活のすすめ」のBocchiさんから連絡があり、夜にこちらへ来るとのこと\(^o^)/
YouTubeチャンネル「Being Bocchi・ソロ活のすすめ」はこちら
Bocchiさんとは2022年に初めてお会いし、昨年も一緒に札幌のキャンピングカーへ行ったりと仲良くさせていただいてます^^
そして19時15分にBocchiさん到着!


冷凍の「ほたて貝柱」をいただきました\(^o^)/

解凍してお刺身で食べれるそうです♪
ありがとうございましたm(_ _)m
Bocchiさんがビールと食材をご提供!BBQの準備を初めます。

トイレへ行った帰りに並んだキャンピングカーの写真を。

そして薪に着火!

炭も投入します。

そしてカンパ〜イ♪

火が落ち着き、BBQスタート!
Bocchiさんご提供のアスパラや得意のスパムやなどを焼いていただきましたが写真撮り忘れ^^;

最後の赤ウインナーは撮影できました^^;
途中、YouTubeチャンネル「旅する*くまころりん」さんからLINEのビデオ通話が\(^o^)/
YouTubeチャンネル「旅する*くまころりん」さんはこちら
BocchiさんのXへの投稿を見たんですね^^
今年は北海道旅の帰りに寄りますよ〜(^_^)/
21時15分のお月さんです。

21時を過ぎたので、Bocchiさんのキャンピングカーで2次会スタート\(^o^)/

いつも動画で見ている車内です^^

この後もビールとウインナーをいただきながら談笑♪
時計を見ると23時を回っていたのでお開きに(^_^)/
最後にトイレへ行き、その帰りのお月さん。

いやぁ〜 めっちゃ楽しい夜でした♪
Bocchiさん、ありがとうございましたm(_ _)m
キャンピングカーへ戻り、着替えて爆睡でした(-_-)zzz
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。