昨晩も「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。
FFヒーターを稼働したまま就寝したのですが、夜中に一旦停止。
しかし、朝方になり寒さを感じて再稼働!
8時半ぐらいに起床。外は雨です。
コーヒーを淹れて、朝ご飯はトーストとバナナ。

カーテンを開けると寒いので運転席の方だけ開けて、後部は閉じたまま。
10時を過ぎた頃、雨がやんだようなのでトイレへ行こうと思い外へ出ると山の方が白い^^;


当然、外はめちゃ寒(-_-;)
更にたまに強風。
駅長のXのポストでタープが崩壊している写真が!
カーテンを開けると…。

※後で聞いたところ、駅長がポールを倒してくれたらしい。
お昼ご飯は、カズさんからいただいていたカップ麺をいただきます。

乾燥野菜を追加しました(^_^)/

乾燥野菜はなかなか使い勝手位がいいですね(^_^)v
食後はABEMAでK-1(格闘技)観戦。

13時半過ぎにトイレへ行きたくなり外へ出ると、タープや薪ストーブはきれいに片付けられていました。

駅長と敏さんが外にいたので少し談笑。
トイレの後は車内へ戻り、再びK-1観戦。
みゅうちゃんは抱っこされたまま寝てしまいました。

16時前にまたトイレへ行きたくなり外へ。
窓の縁やワイパーに霙(みぞれ)が^^;


雪というより氷という感じ。

道の駅の入口の温度計は3℃。

18時近くになり宴会の準備が始まるかなと思い駅へ行くと、既にたこ焼きの準備が。

惣菜を買いに行ったhekさんが戻ってきたので、冷凍たこ焼きをたこ焼きプレートへ。

普通、冷凍たこ焼きは電子レンジでチン!なのですが、矢田川ではたこ焼きプレートで温めるんですね^^;
hekさんが買ってきた惣菜も並べて準備OK!

今晩は4人(駅長、敏さん、hekさん、私)で乾杯♪

冷凍たこ焼きもフワッフワにできました(^_^)/

電子レンジで温めるより数倍美味しい♪
その後は溶いた卵をたこ焼きプレートへ^^;
美味しかったけど写真はありません。
最後はそばめし。
なぜかそばめしもたこ焼きプレートへ^^;

駅長がこんな感じにしたので

私がこうしました^^;

食べる寸前はこんな感じに。

あおさをふりかけて完成!

普通にそばめしで美味しかったです^^
バカみたいな話で大盛りあがりの中、20時に宴会は終了(^_^)/
後片付けをしてお開き。
駅の玄関付近の気温は2.5℃ほど。寒いっ!

急いで車内へ!
車内は朝からFFヒーターを最弱設定で稼働したままで18℃ほど。
めっちゃ暖かく感じました^^
さて、今晩から明朝にかけて外気温は1〜0℃。
明日の日中も2〜4℃で寒く、13時から雪マークになっています^^;
今晩もFFヒーターをONのまま就寝します。
それではまた明日(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。