昨晩は「長節湖キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は6時50分に起床!
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0010.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
みゅうちゃんが起こしに来ました(=^・^=)
本日の天気も晴れ!暑くなりそうです^^;
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0011.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
少しお散歩で海の方へ。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0020.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
昨日みたいには荒れていません^^
海側からキャンピングカーの方を見ると。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0024.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
キャンピングカーへ戻り、朝のコーヒーを淹れてトーストとバナナで朝ご飯。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0025.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
コーヒーを飲みながら少しのんびりして、車内を掃除してお片付け。
昨晩来ていた問い合わせに返信完了!
最後にフロントに使用していたレベラーを片付けて、9時半に「長節湖キャンプ場」を出発!
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0027.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
快晴の中、海岸沿いの道も走行しながらの移動は最高\(^o^)/
11時15分に釧路町の「トライアル別保店」に到着。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0028.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
主に食材を購入したのですが、なんと1時間ほど滞在していました^^;
後は「キトウシ(来止臥)野営場」を目指すのみ。
走る道も懐かしい^^
そして、入口の看板です。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0030.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
野営場までは未舗装の道路。
今回も対向車に出会うこともなく、無事に「キトウシ(来止臥)野営場」に到着\(^o^)/
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0032.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
「お〜 帰ってきたばい!」という気持ちに♪
毎年滞在されている熊谷さんのテントがあることにホッとします^^
車が無いのでおでかけ中のようです。
「キトウシ(来止臥)野営場」の素晴らしいところは何と言ってもこのロケーション!
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0033.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0034.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
高台から太平洋を見下ろすロケーション。
風が強い日も多いですが、快晴のときの眺めは最高です\(^o^)/
13時過ぎてのお昼ご飯。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0039.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
昨晩の残りご飯と納豆。
トライアルで買ってきた「ごぼうサラダ」も追加。
昼食後は少し作業をしてYouTube鑑賞。
すると、熊谷さんが帰ってきました。
外へ出て、再会のご挨拶^^
すると、なんと2022年に旭川のキャンプ場で行われたオフ会でお会いしていた尾畑さんからお声がけ!
我が家の隣に駐車(^_^)/
ご挨拶も終わり、キャンピングカーへ。
Amazonプライムで映画を見て、16時になりお客さんへのメルマガを作成し予約完了!
晩ご飯は、混ぜるだけのドライカレーを食べようと思い炊飯の準備。
トイレへ行くのに外へ出ると、尾畑さんご夫妻が外で食事中。
お誘いを受け、私も椅子を出して参加\(^o^)/
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0049.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
食事までいただきました!
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0048.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
美味しくいただきました♪ おご馳走様でしたm(_ _)m
尾畑さんご夫妻と談笑していると、見覚えのあるハイエースが入場してきました^^;
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0051.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
なんと先日、芦別市の「上芦別公園」で数日一緒に滞在した正さん\(^o^)/
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0050.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
正さんと尾畑さんも面識があり、3人共ビックリです^^;
日が暮れると急に気温が下がる北海道。
上着を変えてトイレへ行き戻ってくると、正さんが焚き火の準備中\(^o^)/
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0054.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
おしゃれな焚き火台ですね^^
これで暖かくなりました♪
すると、正さんが炎の色を変えるアイテムを投入!
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0088.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
めっちゃ綺麗です♪
焚き火台の側面をアップで撮ってみました。
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0081.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
これは素晴らしい!この焚き火台ならではの美しさです♪
しばらく焚き火を楽しみ、21時前にお開き。
今日は車内でのんびり過ごす予定でしたが、尾畑さんと正さんと一緒に過ごすことになり、めっちゃ楽しい夜を過ごすことができました\(^o^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
キャンピングカーへ戻り、ご飯が炊けていることを思い出しドライカレーをいただきました^^
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0099.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
ご飯が少し多過ぎました^^; でも美味しかったです♪
さて、昨年の9月ぶりに「キトウシ(来止臥)野営場」に来ましたが、「帰ってきた!」という感覚になります^^
金曜日から天気は崩れますが、それはそれでキャンピングカーの車内でのんびり過ごそうと思います。
雨の日でも楽しみ方はたくさんありますからね(^_^)v
それではまた(^_^)/
![](https://i0.wp.com/lif-odekakebu.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0047.jpeg?resize=1000%2C750&ssl=1)
Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。