昨晩は富良野市の「山部自然公園太陽の里キャンプ場」にお世話になりました。
8時過ぎに起床し、コーヒーを淹れてコーヒータイム。
キャンプ場の上空は青空が出ていて気持ちいいです(^_^)/

みゅうちゃんのペットシーツも交換してゴミの処分に。
ゴミ箱へ向かっている途中で愛知県から来た若者と談笑^^
9時半近くになり急いでゴミを処分して出発の準備をします。
今年は「山部自然公園太陽の里キャンプ場」への滞在日数は意外と少なかったです。
熊出没で閉鎖中に、分からずに入場していて1泊したこともありました^^;
また来年も利用させていただきたいと思います(^_^)/

「山部自然公園太陽の里キャンプ場」を出発し、まずは「樹海温泉はくあ」へ。

入浴料は520円でした。
サッパリして今日の目的地「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」を目指します。
途中、夕張市内を通過し、13時ぐらいにキャンプ場に到着。

受け付けで1,500円を支払い、受付の場所にステッカーが貼られているボードがあったので、私のステッカーも貼らせていただきました(^_^)/
そしたら管理人さんがキャンプ場のステッカーをくれました^^

今回は、北海道で大変お世話になっているキャンピングカー仲間のサトルさん主催のキャンプイベントです\(^o^)/
タイミング的に道南へ移動する前だったのと、道南へ移動する前にサトルさんやその仲間の方々にもう一度会っておきたくて参加しました。


利尻島・礼文島へ一緒に行った「のんのん」さんも、ちょうど近くに居たので声をかけたところ二つ返事で参加^^
タイミング的に良かったようです。

集まったキャンピングカーは11台。
半分以上は初めてお会いする方々でしたが、すぐに打ち解けて楽しく過ごします^^

夕方近くになり、テント内でBBQスタートです!

焼き鳥やお肉、姫ほっけなど、どれもめちゃウマです♪


他の場所でもジンギスカンができていたり、たけのこご飯ができていたり、タイ料理ができていたり^^

少しずつおよばれしていたらお腹いっぱいになってきました^^;
いくつかの場所で、それぞれ楽しそうに過ごしています♪


毛ガニが登場してきました\(^o^)/

「おっ!チャンネル」さんとのカニパーティー以来の毛ガニです(^_^)v

その後もイカ焼き、女性の皆さんにはアワビまで!


「のんのん」さんが富良野のメロンを差し入れてくれましたが写真を撮り忘れ^^;
味はめちゃウマでした♪
更に「のんのん」さんが毛ガニの殻で味噌汁を作ってくれました!

毛ガニの出汁がよく出ていて、これもまためちゃウマでした♪
お腹いっぱいになったのと、程よいお酒であくび連発^^;
これ以上お酒を飲んだら間違いなく終了だなと思い、ひとり早めに車内へ。
楽しい宴会はまだまだ続いているようです^^
さて、今回は本当にベストなタイミングで、しかもベストな場所でサトルさんがキャンピングカー仲間とのキャンプイベントを企画してくれて非常にありがたかったです!
私の予定では、9月の半ばから後半にかけて釧路で過ごして、10月になったら西へ移動して少しずつ南下していく感じでした。
なので、今回の「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」でのキャンプイベントは、日にちも場所もベストだったのです^^
道南へ移動する前に、もう一度サトルさんや仲間の皆さんにお会いできて本当に良かった!
また来年も遊んでくださいね(^_^)/
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。