昨晩は「サザンビーチホテル&リゾート」にお世話になりました。
7時に目が覚めたので、昨日は見損なっていたベランダからの景色を。


快晴ではありませんが晴れ!
ビーチ側の部屋を予約していたので、朝日は見れませんが夕日が見れます^^
朝食は9時に予約しているので、もう少し寝ることに(-_-)zzz
8時過ぎに再び起床しベランダへ。
7時頃よりも雲が増えた感じ^^;

朝食は1階で、前日に和食を予約。
※和食か洋食を選択できます。
立派な朝食が出てきます♪

お品書きです。

相方と添田さんと談笑しながらゆっくり食事。
美味しくいただきました♪
お腹いっぱいです^^
部屋へ戻り、ベランダで椅子に座り、少しのんびり。
椅子に座るとこんな眺めになります。

ベランダの手すりが少し邪魔です^^;
ベランダに立つといい眺め\(^o^)/


青空が増えてきましたね♪
午後からビーチ側へお散歩に行こう思います。
PCを持ってラウンジへ行くと皆さん勢揃い。
せっかくなので、ミーティングルームを借りて同じ場所でお仕事をすることに。

よく見ると、私のPCの画面はブログ^^;
お客さんの「やりたいこと」を聞き、ひとつひとつ解決していきます。
今回もいい仕事が出来たと一人で満足しています(^_^)v
お昼になり、小林さんは観光へ、添田さんは室内プールへ、私と大西さんと相方は「美々ビーチ」へお散歩へ(^_^)/
この場所まで行ってみます!

途中から見たホテルです。

3人で写真を撮ってみます^^

一番端まで来てみました。

こんな感じのところを歩いてきました。

上空を飛行機が飛んでいきます。

今度は反対側へ行ってみます。
目指すのはこの場所です。

ホテルの前を通過して目的地へ到着!

海が綺麗ですね^^
いいお散歩もできたことですし、ホテルへ帰ります。

そのままラウンジへ行き、パンケーキをお願いします。

コーヒーと一緒にいただきました♪
次に黒糖のアイスクリーム。

こちらも美味しいです♪
16時近くになったので、夜の懇親会の場所を決定して部屋へ。
お客さんへのメルマガを作成して予約完了。
少しベッドで横になり、何気に外を見ると夕日が見れそうな雰囲気。(17時2分)

ちょと雲があるのが気になります^^;
雲に隠れてしまいました。(17時23分)

それから7分後の17時半。

太陽が顔を出しました\(^o^)/
さらに3分後の17時33分、太陽がまんまるに!

多少、雲がかかりましたが、とても綺麗な夕日です。

17時38分、半分以上沈みました。

その1分後、完全に沈みました。

いやぁ〜 とても綺麗でした♪
今年は北海道でも沖縄でも綺麗な夕日を見れましたね\(^o^)/
さあ、懇親会に出かけます。

ホテルから徒歩で20分ほどの場所にある「糸満漁民食堂」へ。

到着しました!


まずは乾杯♪(カメラマンは相方)

まずはお刺身盛り。

どれも美味しい♪
ゴーヤチャンプル。

写真を撮り忘れて、食べかけです^^;
久しぶりに食べたゴーヤチャンプルは美味しかったです♪
にんじんしりしり。定番ですね^^

味付けがこれまで食べてきた中で一番美味しかったかも。
島野菜の天ぷら。

ゴーヤの天ぷらが美味しかったです♪
お魚のバター焼きかな。(お魚の名前は忘れました^^;)

これも美味しかった♪
ジーマーミー豆腐がのったピザ。ひと切れ食べた後の写真^^;

白っぽいのはチーズではなくジーマーミー豆腐。
こんなピザ初めて食べましたがメチャうまでした(^_^)v
もう一枚、別のピザを食べましたが、写真は撮り忘れです^^;
他にジーマーミー豆腐の揚げ出し豆腐も美味しかったです♪もちろん写真は撮り忘れ^^;
全体的なメニューの内容としては、家庭的な沖縄料理というよりも、それらを使ってアレンジした料理という感じ。
なので、ジーマーミー豆腐の厚揚げとか、ジーマーミー豆腐のピザとか初めて食べるようなメニューが多かったです。
ただ、それらがメチャうま!
また来たいと思いました(^_^)/
お腹いっぱいになり、来た時と同じように徒歩で。
途中から見えるホテルが綺麗でした^^

まもなくホテルに到着!

皆さん、そのままラウンジへ。
私はアルコールを控えて「ちゅらうみサイダー」。

サイダーの色が綺麗ですね^^
味はサイダーです。
23時前5分ほどになり、まもなくラウンジも終了!
解散して部屋へ帰ります。
湯船にお湯を溜めてのんびり入っていたらうとうと。
寝てしまいそうだったので、お風呂から上がり、ブログ作成を諦めてベッドへ。
そのまま爆睡して「沖縄合宿」2日目は終了です(-_-)zzz
Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。