昨晩は美国町の「美国漁港海岸緑地広場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時起床!

夜中から雨が降っていたようです。

朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。

いつもの風景です^^;
食後はコーヒーをいただきながらのまったりタイム。

天気予報は曇りなのですが、ずっと小雨が降っています。
外気温は13℃ほどで、後方の居住空間の温度は19℃ほど。
もう少し温度を上げたいので暖房ONで22.4℃に^^ 快適です♪

因みに設定温度は18℃です。
こんな天気でも

200wを超えるソーラー充電をしてくれるのは非常にありがたいm(_ _)m

暖房を使用していてもサブバッテリーの残量を減らさずに済みます^^
午前中はお客さんからの問い合わせに回答し、その後は読書。
お昼ご飯は昨晩の残りの「白菜のうま煮」。

温め直していただきました!2日目の方が味がしみて美味しい♪
午後からも小雨が止む気配がないので、今日は車内で過ごすことに決定(^_^)/
16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
お昼ご飯をしっかり食べていたので、晩ご飯はサラダと1個残っていた焼きそば。

豚肉の代わりに大豆ミート。
青空が見えだしました。

雨も上がったので、少しだけテントの中へ^^

テントの中は意外と寒くありません。
テントを閉めて、突堤までお散歩。
中央に見えるのは「宝島」です。

上空から見るとハートの形になっているそうです^^
突堤の先端部には釣人が居ました。

突堤側からキャンプ場を。(広角で撮影)

光学2倍で撮影。

光学5倍で撮影。

戻ってきました。本日のキャンパーさんはこんな感じ。

キャンピングカーへ戻り、少し寒かったので暖房ON。
後方の居住空間は狭いのですぐに暖かくなります^^
さて、明日の天気予報は「曇り/晴れ」のマーク。
最高気温は21℃なので、比較的暖かそうです\(^o^)/
焚き火でも楽しもうかな♪
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。