昨晩は富山県の「園家山キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時半起床。
車内の気温が上がるほどの快晴です♪


快晴ですが外気温は低く爽やかな朝です^^
海の方へ行ってみます。

鳥が沢山飛んでいます。

昨日は見えなかった南側の山の山頂に白いものが見えます^^

地元の皆さんなのか、キャンプ場内の掃除を始められたようです。

ありがとうございますm(_ _)m
トイレへ行きキャンピングカーへ戻り、朝のコーヒーを淹れてトーストで朝ご飯。

食後はYouTube鑑賞。
お昼になりパスタ(明太子)でお昼ご飯。

外気温は20℃ほどですが太陽の日差しが気持ちいいので、テントサイトへ椅子を持ち出し読書を。

海は見えませんが気持ちいい空間です^^
日陰になり寒くなったのでで日向へ移動。足元は日陰です^^;

青空が最高に綺麗です♪
海の方へ行ってみます。

海側からテントサイトを見るとこんな感じ。

明日、キャンプ場を出発するのでシャワーを浴びておくことに。
椅子を片付けてキャンピングカーへ戻り、お湯を作りシャワーを浴びます^^
サッパリした後はAmazonプライムで動画鑑賞。
16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
晩ご飯は「混ぜるだけのビビンバ」でビビンバ^^

追加でレタスのサラダと納豆とお味噌汁。
美味しくいただきました♪
今日も綺麗な夕日を見れました\(^o^)/

釣りをしている人がいました^^

沈んでしまいました。

本日のお客さんはこんな感じです。

さて、明日は「園家山キャンプ場」を出発し、新潟県上越市まで。
実家へ「笹だんご」を送りたいため、笹だんご屋さんへ行きます(^_^)/
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。