【2025年北海道キャンピングカー旅】197日目 5連泊して常連の皆さんと宴会を楽しんだ「道の駅あゆの里矢田川」を出発し、四国一周の旅に向け岡山県方面へ!今日は兵庫県の「道の駅 宿場町ひらふく」まで

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時35分に起床!

今回の矢田川滞在で初めての雨の朝を迎えました。

起床時の温度計はこちら。

FFヒーターはONのままです。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空はどんより曇り空。一時的に雨がやんでいるようです。

朝方、雨が降り出したときに、hekさんとミラさんでタープを撤収したそうです。

ありがとうございましたm(_ _)m

しかし、タープが無いと淋しいですね。

今朝はタカベェ〜さんが早朝から「たまごサンド」を買いに出かけています!

なので、朝のコーヒーを淹れて、イチゴとみかんとお菓子で朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

タカベェ〜さんが帰ってきたら、「たまごサンド」をいただきます(^_^)/

朝のルーティンを済ませて、昨日のブログ作成開始!

9時半にhekさんが呼びに来ました(^_^)/

タカベェ〜さんがたまごサンドを買ってきてくれてます。

更にhekさんが目玉焼きを^^

本当は別のたまごサンドを買いに行かれたのですが、なんと定休日だったとのこと^^;

帰りにトライアルに寄って、「たっぷり玉子サンド」をゲット(^_^)v

昨晩の宴会中に、トライアルの「たまごサンド」を教えておいて良かったです(^_^)v

タカベェ〜さん、ありがとうございましたm(_ _)m

お腹いっぱいになりました!おご馳走様でしたm(_ _)m

我が家(キャンピングカー)へ戻り、ブログ作成の続きを。

10時19分、hekさんが自宅に向けて出発するとのことで、最後に皆で記念撮影(^_^)v

hekさん、いつもありがとうございますm(_ _)m

私が矢田川へ行くときは、常に居てくれるhekさん。

今回の矢田川滞在もめっちゃ楽しかったです\(^o^)/

次は来年3月のhekさんの誕生会(開催場所は道の駅あゆの里矢田川)でお会いしましょう!

お元気で(^_^)/~

10時53分、今度はハルさんが出発!

ハルさんは矢田川滞在2日目から参加で、実は今回が初対面でした^^

にも関わらず、4日連続の宴会で以前から知っていたかのように仲良くなれました\(^o^)/

ハルさん、ありがとうございましたm(_ _)m

また来年の3月にお会いできるのを楽しみにしてます(^_^)/~

我が家(キャンピングカー)へ戻り、ブログ作成を再開。

10時58分、ブログ投稿を完了し、トイレへ^^;

11時8分、トイレを済ませて我が家(キャンピングカー)へ戻っていたところ、今度はミラさんが出発!

ミラさんもhekさんと同様に、私が矢田川へ行くときは常に居てくれます^^

また、食事などに出かけるときは、いつも助手席に乗せて連れて行ってくれます。

ミラさん、今回の矢田川滞在時もありがとうございましたm(_ _)m

また来年もよろしくお願いします(^_^)/

我が家(キャンピングカー)へ戻り、SNSへの投稿も完了!

車内を滞在モードから移動モードへ。

ゴミの処分や車内をお掃除。

12時14分、最後に写真を撮ろうと外へ出ると、空は青空に\(^o^)/

まるで出発時間に合わせてくれたようです^^

12時20分、エンジンをかけて我が家(キャンピングカー)を前方に少し動かし、右後ろに敷いていたレベラーを回収。

タカベェ〜さんと少し談笑♪

12時24分、5泊お世話になった「道の駅あゆの里矢田川」をタカベェ〜さんに見送られながら出発!

タカベェ〜さん、今回も一緒に宴会を楽しめて嬉しかったです♪

来年3月のhekさん誕生会(矢田川)でまた宴会を楽しみましょう(^_^)/~

「道の駅あゆの里矢田川」をあとにし、「フレッシュバザール香住パーク店」で少しお買い物。

次に「三菱商事エネルギーセルフ岩美」で燃料満タン!

今回の走行距離は325.4km。

給油量は48.64L。

燃費はリッターあたり6.69km。

今回はかなりFFヒーターにお世話になったので、この燃費には納得です。

その後、鳥取県に入り、岡山県に入り、再び兵庫県に。

15時10分、本日の目的地「道の駅 宿場町ひらふく」に無事到着(^_^)/

表の駐車場が狭かったので、物産館の裏を通って行く第2駐車場へ。

トイレへ行こうと外に出たところ小雨が降り出し、更には雷まで^^;

傘を持って道の駅へ。

我が家(キャンピングカー)へ戻る頃には、かなり大粒の雨とともに雷の音も大きくなっていました^^;

我が家(キャンピングカー)へ戻り、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

続いて、noteへ北海道旅エッセイ「【第7話】快晴の出発──うみんぴあ大飯で再会と焼肉の夜」を投稿。

17時57分、晩ご飯はパスタ(めんたいクリーム)とサラダ。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

さて、いつもは「道の駅あゆの里矢田川」を出発したあとは日本海側を走行し、福岡県の自宅を目指して移動していくのですが、今年はお客さんと行く「沖縄合宿」を中止にして四国を一周することにしました(^_^)/

2021年の北海道旅の帰りに淡路島経由で徳島県に入り、香川県、愛媛県と移動し、しまなみ海道を渡って広島県へ。

このときに高知県を飛ばしてしまっていたので、今回は岡山県から「瀬戸大橋」を渡って香川県入りし、時計回りにグルッと回り「しまなみ海道」から広島県へ移動します。

細かな日程は全く決めていないのですが、滞在できそうな無料キャンプ場などがあれば、数日滞在もいいかなという感じです^^

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました