【2025年北海道キャンピングカー旅】191日目 2泊お世話になり、けいたんさんと山本くん家族と楽しんだ「RVパーク京都北」を出発!兵庫県に入り「新たんば荘」のお風呂でサッパリして、北海道旅仲間のすみ丸さん宅へ

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩もけいたんさんの「RVパーク京都北」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は8時2分に起床!

昨日の朝と同じ風景です。

起床時の温度計はこちら。

朝方FFヒーターをONにしたので、車内温度は上昇中です。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

今日も寒い朝です。

山本くんは早朝に出発したようです。

また来年お会いできることを願ってます(^_^)/

朝のコーヒーを淹れて、トーストとお菓子とみかんで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませて、昨日のブログ作成から。

10時57分にブログ投稿を完了し、続いてSNSへの投稿も完了!

更にnoteへ北海道旅エッセイの第4話を投稿。

PCを収納し、車内の掃除とお片付け。

12時を少し過ぎたころ、けいたんさんがお仕事から帰宅。

12時35分、2泊お世話になった「RVパーク京都北」を出発(^_^)/

けいたんさん、今回もめっちゃお世話になり、ありがとうございました!

また来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

途中、「道の駅ガレリアかめおか」に寄り、トイレと少しお買い物。

「亀岡牛コロッケ」を相方と1個ずつ^^

美味しかったです♪おご馳走様でしたm(_ _)m

次に寄ったのは兵庫県の「新たんば荘」の日帰り入浴。

温泉ではないようですがサッパリしました♪

入浴料は600円です。

15時50分に「新たんば荘」を出発!

近くの「ラ・ムー篠山店」で少しお買い物。

あとは何処にも寄らずに、西脇市のすみ丸さん宅を目指します(^_^)/

15時半前にすみ丸さん宅に無事到着し、ご自宅にお邪魔し談笑♪

すみ丸さんとは北海道で何度もお会いする旅仲間なのですが、最後に北海道でお会いしたときのブログはこちら。

18時を過ぎ、徒歩で「お好み焼工房 つばきや」さんへ。

「お好み焼工房 つばきや」さんの場所はこちら。

お好み焼きを注文し、まずはカンパーイ♪

お好み焼きは自分で焼くこともできますが、お店の方で焼いてもらい目の前の鉄板へ。

注文したお好み焼きは「コロ玉」と「ミックス焼き(イカ・エビ・肉)」の大です。

熱々でめちゃウマ♪

久し振りにお会いするので会話が盛り上がります^^

追加で「焼きそば」の大盛りを注文。

更に「ウインナー」と「ピザ風じゃがバター」も注文。

どれも美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

お腹いっぱいになり、20時34分に「お好み焼工房 つばきや」さんを退店。

外はかなり寒いです^^;

すみ丸さん宅に戻り、2次会スタート(^_^)/

キャンピングカーの話などで盛り上がり、おひらきしたのは23時。

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

すみ丸さん宅駐車場にとめた我が家(キャンピングカー)へ。

車内もかなり冷えていたので、暖房(家庭用エアコン)で一気に20℃超えまで。

暖房(家庭用エアコン)をOFFにし、着替えてベッドへ(-_-)zzz

明日は相方と別れて、いつもの私とみゅうちゃんの二人旅に。

「道の駅あゆの里矢田川」へ向かいます!

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました