【2025年北海道キャンピングカー旅】190日目 2022年3月に福岡で会って以来の山本くんが「RVパーク京都北」へ!久し振りの再会で日中から宴会モードに♪夜はけいたんさん家で焼肉三昧でした♪

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩もけいたんさんの「RVパーク京都北」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時58分に起床!

隣の家の壁です^^;

起床時の温度計はこちら。

昨晩は夜中にFFヒーターをONにすすことはありませんでした^^

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

南の空は雲が多いです。

北の空には青空が。

肌寒いです。

朝のコーヒーを淹れて、トーストとお菓子で朝ご飯。

宴会の翌日は、ほぼ青汁ゼリーはありません^^;

青汁ゼリーを仕込まずに寝てしまいます。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませて、昨日のブログ作成から。

10時10分にブログ投稿を完了し、続いてSNSへの投稿も完了。

一段落してトイレへ入りドアを閉めると、外で車がバックしてくる音が。

用を足さずに外へ出ると、山本くんのコースターがバックしてきているところでした^^

私が「RVパーク京都北」へ来るのに合わせて来てくれました\(^o^)/

皆で記念撮影を(^_^)v

山本くんとは2022年3月に私の地元福岡県で会って以来です。

当時、一緒に撮った写真がこちら。

お子さんが大きくなりましたね(^_^)/

我が家(キャンピングカー)も色を塗る前で真っ白です。

今日は外気温が低いようで、いつもより少し寒いです。

というわけで、RVパークのリビングで談笑♪

こちらは暖房ONで暖かい^^

12時をまわり、お昼ご飯はカツ丼。

相方に「RVパーク京都北」から徒歩1分の「エムジーショップ鞍馬口店」で買ってきてもらいました。

電子レンジで温めて美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

昼食後もいろんな話題で談笑♪

久し振りに会ったので、話題も盛りだくさんです^^

14時40分、場所をけいたんさんのアドリアへ移動し、まずはカンパーイ♪

チャーシューと柿をおつまみに。

16時半になり、一旦我が家(キャンピングカー)へ戻り、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

17時半前、夜の宴会はけいたんさんのご自宅で。

皆さん揃ったところでカンパーイ♪

今晩の宴会の食材はなかなか豪華です\(^o^)/

まずは「牛たん」から。

いきなりめちゃウマです♪

続いて来ました!「シャトーブリアン」。

この厚さが^^;

ひっくり返して…。

カットして…。

再びON!

いい感じに焼けたところでいただきます(^_^)/

今年の5月に「道の駅あゆの里矢田川」でけいたんさんが焼いてくれたとき以来の「シャトーブリアン」。

相変わらずのめちゃウマです♪

この歳になると、数切れ食べたら満足です^^;

次は「ハラミ」。

この「ハラミ」もけいたんさんおすすめのお肉で、これまでに何度かいただいています^^

こちらも安定のめちゃウマです♪

一緒に焼いているきのこ類もポン酢につけて美味しくいただきます^^

最後は、こちらもけいたんさんおすすめの「鶏もも肉」。

何度もいただいたことがあるのですが、柔らかくてめちゃウマ♪

お腹いっぱいになりました\(^o^)/

おご馳走様でしたm(_ _)m

食後はそのまま談笑タイム♪

山本くん家のお子さんから逃れてきたけいたんさん家のワンちゃん(JJ)が私に脚の上に飛び乗ってきて、そのまま寛ぎ中U^ェ^U

ご家族以外に抱っこされたことが無いとのこと。

結局、そのあと一度もフロアに降りること無く、おひらきした20時53分までこの状態でした。

後片付けをして外へ。

山本くんは明日からまた仕事なので、早朝4時ぐらいには出発するとのこと。

ここでお別れのご挨拶を^^

LINEやSNSではちょくちょくやり取りはあったのですが、実際に会ったのは2022年の3月以来。

大人は3年程度ではそう変わらないのですが、お子さんはそうではありません^^

その成長を見るだけでも嬉しくなりますね♪

これを期に、また来年も会えることを願ってます(^_^)/

ありがとうございましたm(_ _)m

トイレを済ませて我が家(キャンピングカー)へ。

夕方からFFヒーターをONにしていたので車内は暖かい。

夜中は更に外気温が下がりそうなので、今晩はFFヒーターをONのまま寝ることにします(-_-)zzz

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました