【2025年北海道キャンピングカー旅】181日目 朝から雨の「土村キャンプ適地」昨晩、一緒に宴会を楽しんだメタさんとカズさんが出発!その後も雨は降り続け、今日は我が家(キャンピングカー)でPC作業の1日でした

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩も静岡県の「土村キャンプ適地」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時54分に起床!

雨の予報ですが、まだ雨は降っていないようです。

起床時の温度計はこちら。

外気温測定用端末の電池が終了したようです^^;

後ほど入れ替えることにします。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

小雨が降り出しました。

今日の日中はずっと雨の予報です。

朝のコーヒーを淹れて、昨日カズさんが買ってきてくれていたクロワッサンで朝ご飯。

このあと1個追加で4つ食べました^^

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませてYouTube鑑賞。

昨日のブログを書き始めたところでメタさんが出発するとのこと。

カズさんも同時に出発するそう。

9時44分、雨の中お別れ前に記念撮影(^_^)/

このあと、我が家(キャンピングカー)の中から手を振ってお別れ(^_^)/~

今年もお会いできて嬉しかったです♪

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

また来年もこの時期にお会いしましょう!

ブログ作成の続きを。

11時1分にブログの投稿を完了し、引き続きSNSへの投稿も完了!

12時25分、お昼ご飯はパスタ(たらこクリーム)。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

外はそこそこ雨が降っていて、来場者もほぼ帰られたようです。

昼食後はPC作業。

時間があっという間に過ぎ、16時54分、雨の中トイレへ。

「土村キャンプ適地」の滞在者は我が家のみに^^;

17時21分、味付きの鶏肉を焼いて冷奴とミニトマト(少し大きい^^;)で晩ご飯。

フライパン用のクッキングシートが無くなったので、コメリで「こびりつきにくいアルミホイル」を買っていました。

今回、初使用だったのですが、確かにこびりつかず、お肉をひっくり返すのが非常に楽でした(^_^)v

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

さて、明日は午前中に給排水タンクの水を入れ替え、炊飯やコーヒー用の水を補給。

シャワーを浴びてから「土村キャンプ適地」を出発し、「道の駅 風のマルシェ御前崎」を目指します(^_^)/

そういえば、外気温測定用端末の電池を交換するのを忘れていました^^;

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました