昨晩も「辰ノ口親水公園キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時47分に起床!

青空が見えます\(^o^)/
起床時の温度計はこちら。

夜中にFFヒーターをONにして朝まで稼働^^
夜中の外気温は一桁でした。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

外は快晴です\(^o^)/

もうしばらくしたら我が家(キャンピングカー)にも日が差しはじめます^^
そういえば、夜中に突風が吹き出したためタープのポールを倒していました。
というわけで、外へ出たついでに元通りに立てておきました(^_^)v

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

朝のルーティンを済ませてトイレへ。

我が家(キャンピングカー)の隣でもテント設営が始まりました^^

9時32分、雲が少し増えましたが、外は比較的暖かい♪

午前中は外でのんびり過ごし、11時59分、お昼ご飯は「オホーツクの塩ラーメン」。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
昼食後にトイレへ。

来場者がめっちゃ増えてます^^
12時58分、久しぶりの外で読書。

今日は天気予報通り暖かいです。
上空で音がするなと思って見上げたらパラグライダーが飛んでいました^^

気持ちよさそうですが、高所恐怖症の私にとっては無理です^^;
14時8分、トイレから帰ってくると、昨年の奈良県で開催されたYouTubeチャンネル「おっ!チャンネル」さんのオフ会の時にお会いしたおんださんが差し入れを持って来てくださっていました\(^o^)/

お住まいがこちらの方とのこと。
昨年の「おっ!チャンネル」さんオフ会時のブログはこちら。
オフ会のとき、私の正面にいらっしゃったのがおんださん^^
「YADO CARRY」さんのシェルをご使用で、このときはシェルについていろいろ聞かせていただいたことを思い出します。
今回は再会できて嬉しかったです(^_^)/
また、差し入れまでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
またお会いできる日を楽しみにしてます(^_^)/~
15時4分、同級生の及川くんが到着し、まずはカンパーイ♪

お昼にビールを飲みたかったのですが我慢していました^^;
おんださんが差し入れてくださったお刺身を一緒にいただきます(^_^)/

ビールを飲みながらのお刺身はめちゃウマでした♪
「ジンギスカン」も完成(^_^)/

久しぶりのジンギスカン!こちらもめちゃウマです♪
宴会場はこんな感じ^^

2本目のビールは「サッポロクラシック」の「富良野VINTAGE」。

フルーティーで美味しい♪
16時10分、太陽はこの位置に。

少しずつ気温も下がり始めました。
16時50分、山側にはお月さんが。

食事も落ち着き、お酒を飲みながらのんびり談笑♪
16時56分、焚き火スタート(^_^)/

17時17分、あたりが暗くなり始め、焚き火もいい感じに。

お酒を飲みながら昔話に花が咲きます♪
17時55分、トイレへ。

テントを設営できるスペースはほぼありません^^;
星が綺麗です♪

今晩は薪が無くなるまで焚き火をします(^_^)v

19時過ぎ、Instagram繋がりの「バスコンいっちゃん号」さんが到着(^_^)/
「辰ノ口親水公園キャンプ場」までご自宅から30分ほどとのこと。
羨ましい^^
その後は3人でいろんな話題で談笑♪
薪も終了し、熾火もほぼ消えて寒くなりました^^;
というわけで、21時30分おひらきに(^_^)/
「バスコンいっちゃん号」さん、今日はありがとうございました!
差し入れのお野菜もありがとうございましたm(_ _)m
来年もこの時期に「辰ノ口親水公園キャンプ場」に来ますので、またお会いしましょう(^_^)/~

このあと少しお片付けをして、及川くんは自分の車で車中泊。
明日の朝は早く出発するとのことで、ここでお別れです!
今年も遊びに来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
また来年、お互い元気に会えることを願ってます(^_^)/
我が家(キャンピングカー)へ戻ると、車内温度は17℃に。
ちなみに外気温は10℃。
FFヒーターをONにして、22℃を超えたところでOFFに。
着替えてベッドへ(-_-)zzz
それではまた(^_^)/





