昨晩は「道の駅 南相馬」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時4分に起床!

曇り空っぽいです。
起床時の温度計はこちら。

FFヒーター不要で快適に眠れました^^
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

外は意外と青空が見えます(^_^)/

暖かくなりそうです^^

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませてトイレへ。
車内を移動できる状態に整えて、9時42分に1泊お世話になった「道の駅 南相馬」を出発!

お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
今日は茨城県に入り、毎年恒例のおてつさんに会いに行きます(^_^)/
途中、めっちゃ横風が強い中走行し、11時58分に海の近くの「北茨城市長浜海岸駐車場」へ。

昨年も来た駐車場です^^

海がめっちゃ近く、波の迫力が凄い!

お昼ご飯を作る前にトイレへ向かうと、なんと閉鎖中^^;
昨年は大丈夫だったのですが…。
というわけで、12時31分、もう一つの「二ツ島高台公園駐車場」へ移動することに!

12時51分に「二ツ島高台公園駐車場」に到着(^_^)/

めちゃくちゃ快晴です\(^o^)/
トイレを済ませて、お昼ご飯は「比内地鶏ラーメン(しょうゆ)」。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
昼食後はPC作業と、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
15時55分、おてつさん家に向けて出発(^_^)/

16時過ぎにおてつさん家に到着!
1年振りの再会です\(^o^)/
Xで見たおてつさんの究極の仕上げ!

羽目板の溝まで埋めてしまう職人の加工^^;
実部を見れました(^_^)v
今年もたくさんいいお話を聞けました!
夕焼けが凄い色に♪

出発前におてつさんと(^_^)v

今年もお会いできて嬉しかったです\(^o^)/
また来年もこの時期にやってきます!
ありがとうございましたm(_ _)m
おてつさんに見送られながら出発(^_^)/~
再び「二ツ島高台公園駐車場」へ戻ってきました。

今晩はこちらにお世話になります(^_^)/
お月さんが出てます^^
今年もおてつさんから「ブリカマ」をいただいたのでご飯を炊きます。
ご飯が炊けるまでの間にカンパーイ♪

18時6分、ご飯が焚けました!

しっかり身が付いています♪
今年の「ブリカマ」もめちゃウマでした\(^o^)/
おてつさん、今年もありがとうございましたm(_ _)m
さて、明日は60kmほど走行し「辰ノ口親水公園キャンプ場」へ!
「辰ノ口親水公園キャンプ場」は毎年お世話になっている無料キャンプ場で数日滞在しています。
今年は週明けまでの滞在予定です^^
それではまた(^_^)/



