【2025年北海道キャンピングカー旅】152日目 朝から快晴だけど寒い「道営野塚野営場」午前中はすみ丸さんとクンタさんと談笑してお別れ(^_^)/~ 午後からは天気も曇りになり、車内でお昼寝をしてのんびり過ごしました♪

2025年北海道旅
PR:なかじの滞在場所は楽天モバイルを快適に使用できます!


昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は8時10分に起床!

青空が見えます^^

起床時の温度計はこちら。

朝方5時前に目が覚めた時に温度計を見ると、車内温度は15℃台に。

起床時に20℃ぐらいまで上がればということでFFヒーターをON!

快適にベッドから起きれました(^_^)v

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

寒くないように厚手の上着を着てから外へ。

青空で清々しいですが寒い^^;

日本海は相変わらず荒れてます。

それでも海水は綺麗です♪

道路に上がりキャンピングカーと日本海を入れて。

空にはお月さんが見えます^^

もう少し経つと、駐車場付近にも日が差し始めます。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。

トイレへ行き、戻って来るとすみ丸さんとクンタさんが談笑中だったので私も参加(^_^)/

しばらくして1台のキャブコン(ジル)が駐車場へ。

男性がこちらへ歩いてきて、「YouTubeで見たことあります!」。

「道営野塚野営場」前を通過中に我が家(キャンピングカー)が見え、引き換えして来られたとのこと^^;

「どちらのYouTubeでご覧になりましたか?」と尋ねると、なんとキングさんのご友人とのこと\(^o^)/

今年3月に軽キャンの「ラクーン」を購入し、不便を感じて中古のジルに買い替え。

数日前に納車だったそうです^^

4人で会話が盛り上がりしばし談笑♪

10時7分に出発されました!

わざわざ引き返してきてくださりありがとうございましたm(_ _)m

来年もぜひお会いしましょう(^_^)/~

その後も外で談笑♪

日が差して気持ちがいい^^

クンタさん家のにゃんこちゃんとご対面(=^・^=)

そしていよいよお別れの時間に。

11時ちょうど、クンタさん家が出発です!

今年は何度もお会いできて嬉しかったです\(^o^)/

今回「道営野塚野営場」でBBQを企画してくださりありがとうございましたm(_ _)m

めちゃくちゃ嬉しかったです♪

また来年も遊びましょう(^_^)/~

それから3分後にすみ丸さん家も出発!

今年もすみ丸さん家とはいろんなキャンプ場で楽しく過ごしました^^

北海道から福岡県の自宅へ戻る途中にご自宅にお邪魔しますね(^_^)/

ありがとうございましたm(_ _)m

我が家(キャンピングカー)へ戻り、シャワー用の水と炊飯やコーヒー用の水を補給。

お昼ご飯は「比内地鶏のラーメン」。

冷凍していた「スモークチキン」を電子レンジで解凍してラーメンへ投入。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後はベッドに横になりYouTubeを見ていたのですが、そのまま(-_-)zzz

16時過ぎにベッドから起き上がり、少しPC作業を。

17時6分、トイレへ行き、我が家(キャンピングカー)へ戻る前に道路側から写真を数枚撮影。

いつの間にか空は曇り空に。

キャンプをしている方が3組。

遠くにクルーズ船らしき大きな船が見えます。

めいいっぱい拡大して撮影してみました。

ネットで調べたところ「ノルウェージャン・スピリット」というクルーズ船のようです^^

我が家(キャンピングカー)へ戻り、晩ご飯はジンギスカン。

もやしの消費期限が切れていましたが大丈夫でした^^;

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後はYouTubeを見てブログ作成開始(^_^)/

20時7分に相方から電話があり、2時間近く談笑していました^^;

さて、22時半近くの外気温は9℃。

車内はFFヒーターを点けているおかげで23℃と快適です(^_^)v

明日の天気は午後から晴れで最高気温は17℃の予報。

風も穏やかなようなので、外でのんびりできるかもしれません^^

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました