昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時41分に起床!

曇り空です。
起床時の温度計はこちら。

Tシャツでは少し肌寒い朝です。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

今は曇り空ですが、天気予報では晴れになります(^_^)/

全体的に曇り空です。

助手席からみゅうちゃんが見てます(=^・・^=)

朝のコーヒーを淹れて、トーストと青汁ゼリーで朝ご飯。

朝のルーティンを済ませて、PC作業を。
10時を過ぎたころ、札幌の「プー太」家が到着(^_^)/
本日から20日のお昼まで、「プー太」家と「すみ丸」家と「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でキャンプです\(^o^)/
毎年2、3回ほど「プー太」家と「すみ丸」家とはこちらのキャンプ場で一緒にキャンプをしています♪
今年は6月にも計画があったのですがお流れに。
なので今年は初のキャンプです!
10時40分、「プー太」家のパパはテント設営開始!

ゆかりんと相方は談笑中♪
日が差し出し、プー太くんはカートの日陰にU^ェ^U

お尻は日向に出てます^^;
パパとゆかりんでテント設営。

10時59分、再びテント設営はパパが、ゆかりんと会い方は談笑中^^;

11時2分、丘の上から。

テントも形になってきました(^_^)/
駐車場からの位置関係はこんな感じ。

いつの間にか空は青空に!
11時40分、天気が怪しくなってきました^^;

このあとポツポツと雨が降ってきましたが、すぐに止みそうです。
12時になり、一旦我が家(キャンピングカー)へ戻り軽く菓子パンでお昼ご飯。
13時54分、テントの様子を見に行くと完成していました\(^o^)/

そして空は見事な青空に♪
乾杯をするので、すみ丸さんを呼びに。

14時27分、全員揃ってキャンプスタート!カンパーイ♪

最初に出てきたのは「さんまのお刺身」。

ちゃんとさんまの味がしてめちゃウマです♪
プー太くん、何か欲しそうですU^ェ^U

15時13分、2本目は「BUSKER」の缶ハイボールをいただきました(^_^)/

すみ丸さん家のきなこちゃんも参加ですU^ェ^U

16時16分、トイレへ行こうとテントから出ると赤いクレアが。
大島さんです^^

偶然の再会です\(^o^)/
トイレを済ませて、上着を着替えに我が家(キャンピングカー)へ向かう時に、もう1台気になるバスコンが。
近くまで行きナンバープレートを見ると「大分」ナンバーで間違いない^^
私に気づいて出てきてくださり、外でしばし談笑♪
ほぼ1年振りの再会です\(^o^)/
上着を少し厚手のものに着替えてテントへ。
今回のキャンプの献立表です。

毎回、ゆかりんが作ってきてくれます^^
17時14分、我が家(キャンピングカー)のカーテンを締めに。

西の空の雲が…。

北の空は青空です^^

テントに戻ってきました。

17時45分、少しだけ雲がオレンジ色に。

シマエナガの置物が可愛い♪

テント内の宴会場はこんな感じ。

18時3分、「ラム肉のしゃぶしゃぶ」が始まります\(^o^)/

「しゃぶしゃぶ」のタレはベルのタレです。

18時22分、「ラム肉のしゃぶしゃぶ」が完成\(^o^)/

いただきまーす(^_^)/

「ラム肉のしゃぶしゃぶ」は初めていただきましたがめちゃウマです♪
18時35分、トイレへ行った帰りに。

もうすっかり暗くなりました。
19時10分、焚き火も始まりました!

空は雲が出ていて星が見えません^^;

大島さん家も参加して宴会は大盛りあがり♪
イカも焼いていただきました(^_^)/
21時を過ぎ、本日の宴会はおひらきに。
少しお片付けをして我が家(キャンピングカー)へ。
「プー太」家はそのままテント泊です。
我が家(キャンピングカー)へ戻ると、車内温度は22℃ほど。
まだ下がりそうな感じだったのでFFヒーターON!
今晩はTシャツではなく長袖のジャージを着ての就寝です(-_-)zzz
それではまた(^_^)/
