昨晩も岩見沢市の「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時33分に起床!

曇り空です。
みゅうちゃんはまだ寝てます(-_-)zzz

起床時の温度計はこちら。

かなり涼しい朝です♪
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空はいつ雨が降り出してもおかしくないようなどんよりした曇り空です。

朝のコーヒーを淹れて、セイコーマートの「カスタード クリームパン」と青汁ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。
その後は少しPC作業。
11時18分、天気予報を確認すると、夕方と明日は雨の予報に。
というわけで、タープを撤収(^_^)/

のんのんさんとしばし談笑した後、12時51分、お昼ご飯はラーメンと冷奴。

残っていたご飯も一緒に^^
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
食後は外に出て、のんのんさんと談笑♪
15時12分、Bocchiさんが到着\(^o^)/

BocchiさんのYouTubeチャンネル「Being Bocchi・ソロ活のすすめ」はこちら。
動画にちょくちょく登場してます^^;
明日の「札幌キャンピングカーショー」に一緒に向かうので、今日は一緒に宴会です♪
テーブルやチェアや七輪を持ってテントサイトへ。
16時4分、七輪の火熾し開始(^_^)/

Bocchiさんが持ってきてくれた食材も美味しそうです♪

16時12分、まずはカンパーイ♪

柳の木の下で宴会です。
こちらはキャベツのキムチ。

めちゃウマでお酒に合う〜♪
無事に火熾しが完了し、焼き始めます(^_^)/

久し振りに登場した「尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪」。
「文化たきつけ」2欠片で簡単火熾しができます(^_^)v
美味しそうに焼けてます。

ジャンボウィンナーもめちゃウマです♪

そして牛タンも^^

肉厚でめちゃウマでした♪
こちらは「牛タンハンバーグ」と言ってたっけ^^;

これまた肉肉しくてめちゃウマ\(^o^)/

一気に食べて、そこそこお腹いっぱいに。
18時10分、トイレへ行った帰りに。

本日の宴会場です^^
その後はお酒が進んで大盛りあがり♪
21時半近くになったので後片付け開始!

まわりはまだ静かに盛り上がっているサイトも^^
このままおひらきと思いきや、のんのんさんが「ラーメン食べよう!」。
「みそ、しょうゆ、しお、どれがいい?」と聞くので「みそ!」と応えると、いろんなみそラーメンが3袋出てきました^^;

お湯を沸かしている間に…。

2次会にカンパーイ♪

21時58分、みそラーメンが完成\(^o^)/

締めのラーメンめちゃウマです(^_^)v
談笑中に何か視線を感じるな…と左上を見るとみゅうちゃんがめっちゃ見てました(=^・・^=)

その後も談笑で盛り上がり、およそ7時間にもおよぶ宴会は23時30分におひらき(^_^)/

既に小雨が降っていたので、後片付けをして全て車内に収納。
七輪も消火して冷たくなっていたので、収納袋に入れて車内へ。
ベッドに入ったときは0時を過ぎていました(-_-)zzz
明日は「札幌キャンピングカーショー」です^^
それではまた(^_^)/
