昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時30分に起床!

昨晩からずっと雨が降っています。
起床時の温度計はこちら。

久し振りに長袖を着て寝ました^^;
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

雨が降っているので車内から。

7時58分、小雨になったので急いで外の写真を^^

朝のコーヒーを淹れて、トーストとうらべさんからいただいていたコーヒーゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、YouTube鑑賞。
11時過ぎに昨日ステッカーをお渡しした「どんぐりんの夫婦」さんが出発の挨拶に来てくださいました(^_^)/
雨が降っていたので、車内からご挨拶(^_^)/~
また何処かでお会いするのを楽しみにしてます♪

引き続き、楽しい旅を!
11時21分、街に降りていたうらべさんが戻ってきて、「たこ唐揚げ」をいただきました\(^o^)/

「サッポロクラシック」といただきます♪
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
12時26分、昨晩から解凍していた手羽先を焼くことに。

焦げないように弱火で焼き、12時52分、食べ頃に\(^o^)/

いつもうらべさんから差し入れをいただいているので、うらべさんへ手羽先を差し入れ^^
2本めの「サッポロクラシック」でいただきます(^_^)/

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
後片付けをして、13時34分、トイレへ行った帰りにいつもの場所から駐車場を確認。

更に減った気がします^^;
我が家(キャンピングカー)へ戻り、車内のゴミをまとめてゴミ捨て場へ。
14時10分頃、ゴミを処分して我が家(キャンピングカー)へ戻っているとキャンピングカーのレガートがキャンプ場へ入ってきました。
「モニバズ」さんかな…と思い、階段の途中で止まりジッと見ていたらご主人が私に気付いてくださり手を振ってくれました(^_^)/
2023年振りの再会です♪

2023年の時の状況は「モニバズ」さんの動画で^^
気がつけば17時近くまで談笑してました^^;

長い時間、引き止めてしまいましたm(_ _)m
それから、「モニバズ」さんと談笑中に、なんと大島さんが稚内まで上がってきました\(^o^)/

大島さんとはかなやま湖の花火大会以来です^^
17時1分、トイレへ行った帰りに。

少し青空が見え始めました。
我が家(キャンピングカー)へ戻ると、うらべさんが鶏と鮭を焼いて差し入れを\(^o^)/
ご飯と一緒に食べようと炊飯の準備。
17時46分、出来立てのご飯でいただきまーす!

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
食後は外で談笑♪
18時37分、空は夕焼けに。

それからしばらくして雨が降り出したので、皆さんそれぞれの我が家(キャンピングカー)へ。
さて、明日はいよいよ「稚内森林公園キャンプ場」を出発です(^_^)/
天気は雨なのですが、移動のみなのでいいかな^^;
うらべさんも明日は出発ということで、紋別を目指すとのこと。
ちなみに私は増毛の「暑寒海浜キャンプ場」を目指します(^_^)/
それではまた(^_^)/
