PR

【2025年北海道キャンピングカー旅】73日目 9泊お世話になった「暑寒海浜キャンプ場」を出発!「国稀酒造」ではお目当ての焼酎が売り切れで残念、「麺屋 田中商店」では「甘海老みそらーめん」めちゃウマ♪今日は富良野の「山部自然公園太陽の里」へ

2025年北海道旅

昨晩も増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時13分に起床!

空は晴れているようですが、車内はまだ涼しいです^^

起床時の温度計はこちら。

外気温がまだ低い(26.4℃)のは、測定用の端末を右のサイドミラーに下げたことで、まだ日陰の状態だから。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

外に出るとやはり暑い^^;

でも見事な青空です\(^o^)/

天気予報でも暑くなることは確定です^^;

コーヒーの代わりに昨晩作って冷やしていた「黒豆茶」、目玉焼きと久し振りのお味噌汁で朝ご飯。

たまにはこのような朝ご飯も良いものです♪

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

朝のルーティンを済ませて車内をお片付け。

トイレへ行くと、朝よりも更に青空が。

全方向、ほぼ青空で暑いです^^;

9時54分、9泊お世話になった「暑寒海浜キャンプ場」を出発(^_^)/

まず向かったのは「国稀酒造」。

いつもと変わらない佇まいです。

店内に入り、お目当ての焼酎「木樽貯蔵 泰蔵」が…無い。

店員さんに尋ねると、なんと売り切れ(-_-;)

次は8月の終わりぐらいになるとのこと。

今年は買いに行けるか微妙なところです。

次は「国稀酒造」の真向かいにある「麺屋 田中商店」へ!

お目当ては「甘海老みそらーめん」です♪

注文して10分ほど、来ました来ました\(^o^)/

甘海老の出汁がしっかり効いた濃厚なスープ。

今年もめちゃウマです♪おご馳走様でしたm(_ _)m

残念ながら焼酎「木樽貯蔵 泰蔵」は買えませんでしたが、「麺屋 田中商店」の「甘海老みそらーめん」を食べれたので満足です(^_^)v

11時31分、富良野の無料キャンプ場「山部自然公園太陽の里」に向けて出発!

途中、「マックスバリュ 芦別店」でお買い物。

駐車場に降り立った瞬間、溶けそうになる暑さです(-_-;)

その分、店内は涼しいを通り越して寒いほどに^^;

「マックスバリュ 芦別店」を出発した後は、何処にも寄らずに「山部自然公園太陽の里」へ。

15時8分、「山部自然公園太陽の里」に無事到着\(^o^)/

暑い、とにかく暑い。

ソーラー充電ができるように、日陰には入らず敢えて日向に。

これで冷房(家庭用エアコン)を稼働してもサブバッテリーの残量は減りません(^_^)v

車内は快適です♪

トイレへ行ったり、シャワー用の水を汲みに行ったりしただけで喉がカラカラに^^;

取り敢えず「サッポロクラシック」をいただくことに。

一瞬で飲み干してしまいました^^;

16時を過ぎ、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!

少し眠くなったのでベッドへ(-_-)zzz

いつの間にか、みゅうちゃんも横に寝てました(-_-)zzz

17時56分、晩ご飯を食べようとベッドから起き上がったのですが、みゅうちゃんはまだ寝ていたいようです(=^・・^=)

18時18分、「マックスバリュ芦別店」で買っていた「鶏もも肉の甘辛揚げ」をいただきます(^_^)/

冷奴とサラダも追加で。

「鶏もも肉の甘辛揚げ」は電子レンジで温め直したのでめちゃウマ^^

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後はYouTubeを見て、本日のブログを書き始めた19時ごろ、エントランスのドアをコンコンする音が。

ドアを開けると橋本くんと友人の小川くん\(^o^)/

外は真っ暗だったので我が家(キャンピングカー)へ。

橋本くんは今年も富良野でお仕事中で、友人の小川くんは千葉県から北海道入りし、今日は橋本くんの仕事がお休みだったので「かなやま湖」でSUPを楽しんできたそう^^

夜のお散歩中にたまたま「山部自然公園太陽の里」へ寄ったそうで、我が家のキャンピングカーを偶然発見!

今年も会えて嬉しかったです\(^o^)/

因みに昨年は「上芦別公園」滞在中に遊びに来てくれました^^

その時のブログはこちら。

しばらく車内で談笑してお別れ(^_^)/~

また会える日を楽しみにしてます!

さて、明日は土曜日の花火大会に向けて「かなやま湖畔キャンプ場」に前乗り。

既に本日からキャンプ場入りしているキャンピングカー仲間も沢山いらっしゃるようです^^

明日の「かなやま湖畔キャンプ場」近辺の最高気温は34℃!

今日の日中とほぼ同じ気温なのですがヤバいですね^^;

夕方ぐらいになれば涼しくなるので、日中は暑ければ車内で過ごして夕方ぐらいから宴会に参加しようと思っています(^_^)v

ただ気になるのが、土曜日に雨マークが出ていること。

そこまで降る感じでは無さそうなので、花火大会は大丈夫でしょう!

それではまた(^_^)/

タイトルとURLをコピーしました