昨晩は小樽の「築港臨海公園」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時37分に起床!

曇り空です。
起床時の温度計はこちら。

既に暑くなりかけています^^;
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

曇り空で、少し蒸し暑い感じです。

朝のコーヒーを淹れて、昨日イオンで買っていた「黒糖ロール」と豆乳ゼリーで朝ご飯。

袋に「マーガリン」という字が見えたので、マーガリンが入っていると思いきや「…マーガリンを入れていません…」と書いてありました^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、少しYouTube鑑賞。
出発の準備を整えてトイレへ行くのに外へ出ると…暑い…。
10時32分、1泊お世話になった「築港臨海公園」を出発(^_^)/

今日は一気に増毛町の無料キャンプ場「暑寒海浜キャンプ場」まで向かいます!
小樽を出発したときから暑くてクーラーONで走行。
途中、海沿いになったところで少し涼しくなったのでクーラーをOFFにして、窓を開けて走行。
13時前に今回の目的地である増毛町の無料キャンプ場「暑寒海浜キャンプ場」に到着すると、初めて見るTRIPのLOG BASEがトイレの前あたりに停車中。
海側の一番奥に駐車すると、移動してきたTRIPが隣に停車。
なんと、ブログをご覧いただいているということで、我が家(キャンピングカー)がキャンプ場へ入ってきたときに気付いたとのこと\(^o^)/
神奈川県から北海道入りされている「モモジル」さんです。

同年代ですが、北海道に関しては大先輩!
ブログも書かれているとのことでご紹介(^_^)/
真っ白な柴犬の「ナナコちゃん」ちゃんが可愛かった♪
1時間近く談笑して「モモジル」さん出発!
一旦、北海道を離れるとのことでしたが、9月にまた北海道入りする予定とのこと。
次回はキャンプ場で一杯やりましょう(^_^)/~

お声がけありがとうございましたm(_ _)m
全体的に曇り空ですが、少し青空も見えます。

若干、風があるので、小樽みたいな暑さはありません。
お昼ご飯は軽く「大八栗原蒲鉾店」の「つまみ揚げ」と、小樽の石田さんからいただいたミニトマト。

もちろん「サッポロクラシック」もいただきます\(^o^)/
食後は少しYouTubeを見て、雨が降る前にタープの設営をしようと一式を外に出したところでポツポツと雨が^^;
雨雲レーダーを見ると、本降りになる感じでは無かったので、そのままタープを設営することに。
15時28分、タープ設営完了(^_^)/

本来の使い方は1ポールタープなのですが、今回は空間を広く取るためにポールを3本使用。
強風のときはポールを倒して、タープに石を乗っければ大丈夫そうです(^_^)v
これで外にも寛ぎ空間を確保できました\(^o^)/
ただ、草が長い場所があるので、雨が降っていないときに少し草刈りをしようと思います。
少し汗をかきましたが、車内は冷房(家庭用エアコン)を稼働していたので、汗も一気に引きました(^_^)v
16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
炊飯の準備をして、しばしYouTube鑑賞。
17時57分、味付きの鶏肉を焼いて晩ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
お片付けをして、少しPC作業。
雨が降っていたので夕日も夕焼けも気にしていなかったのですが、フッと外を見ると水平線の上にオレンジ色のラインが。

これが精一杯です。

今週の天気予報は曇と雨のマークなのですが、せめて夕方からでも晴れることを願ってます!
さて、今年もお気に入りの「暑寒海浜キャンプ場」へやって来ました\(^o^)/
こちらのキャンプ場も太陽が水平線に沈むので、晴れていれば最高の夕日を見ることができます。
滞在中に1回でもいいので、きれいな夕日を見れますように!
それではまた(^_^)/
