昨晩は「寿都浜中野営場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は7時2分に起床!

「寿都浜中野営場」は今回の北海道旅中に2回目の利用です^^
前回は6月21日から5泊の利用でした。
その中から6月22日のブログはこちら。
この日は夕日も夕焼けも綺麗でした♪
起床時の温度計はこちら。

涼しい朝です(^_^)/
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

雨は止んでいますが、まだ少し降りそうです。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、7時55分、傘を持ってトイレへ。

天気予報を確認すると、間もなく雨が降り出す予報だったので傘を持っていくことに。
案の定、トイレから出ると雨が降り出していました^^;
我が家(キャンピングカー)へ戻り、少しYouTube鑑賞。
9時37分、大島さんとハーフゼロさんに出発することを伝えて「東大沼キャンプ場」を出発(^_^)/~

「バンライフ狂」さんはまだ爆睡中なのでそっとしておきます^^
どこにも寄らずにのんびり走行。
11時58分、「寿都浜中野営場」に無事到着\(^o^)/

全体的にどんよりした空ですが、少し日が差し始めています。

12時33分、お昼ご飯は昨晩のご飯の残りと「うまかっちゃん」。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
食後は少しPC作業。
13時56分、空は青空になっていました\(^o^)/

天気予報はずっと曇りマークだったのですが…。
西の空にはまだ雲は残っています。

少し眠くなったのでベッドに横になりお昼寝(-_-)zzz
途中、ハーフゼロさんが到着したのが見えましたが、再び(-_-)zzz
16時過ぎたのでベッドから起き上がり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
外気温が下がっていたので冷房(家庭用エアコン)をOFFにして、窓を網戸にしてマックスファンを稼働。
外も気持ちいい気温になっています\(^o^)/

16時54分、日向はまだ若干暑いので、我が家(キャンピングカー)の影にチェアを出して寛ぎます♪

17時9分、太陽が雲に隠れだしたので、海の方へ移動しました。

波の音がとても心地良い♪
たまに太陽が顔を出すと暑いです^^;

なので、太陽に背を向けました^^;

17時44分、ゼロさんからお肉と牡蠣の写真付きのLINEが来ました^^
外にテーブルを出してBBQをすることに\(^o^)/
我が家(キャンピングカー)からテーブルやコンロなどを出してBBQの準備します。
18時10分、海をバックにカンパーイ♪

まずは焼き肉から^^

18時44分、太陽はこの位置に。綺麗な夕日を見れそうです♪

焼き肉を食べ終わり、今度は牡蠣を焼きます。

19時2分、めっちゃ綺麗な夕日です♪

時間がかかりそうだったので網に変更したところ、すぐに開きました^^;

牡蠣も美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
19時14分、少しだけ夕焼け。

食後はお酒を飲みながら談笑♪
薄暗くなってきたので、お片付けをして2次会は我が家(キャンピングカー)で。
20時37分、2次会スタート♪

みゅうちゃんはあっちでのんびり、こっちでのんびり(=^・^=)

0時、ゼロさんが持ってきていた焼酎が空になりました。

我が家の「さつま島娘」を開封。

いろんな話題で盛り上がり、おひらきしたのはなんと1時半過ぎ^^;
いやぁ〜 おっさん2人の楽しい宴会でした♪
テーブルの上を片付けて、着替えてベッドへ(-_-)zzz
明日はもう少し北上しようと思います。
それではまた(^_^)/
