昨晩も「寿都浜中野営場」にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は6時58分に起床!

本日も晴れてます\(^o^)/
起床時の温度計はこちら。

ベッドから起き上がると同時に冷房(家庭用エアコン)ON!
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

薄っすら雲がありますが、全体的に快晴です\(^o^)/

風車(風力発電)はゆっくり回っています。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

食パンが終了しました^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、まずは昨日のブログ作成から。
9時31分、プログ投稿を完了し、続いてSNSへの投稿も完了!
昨日の宴会時に使用した食器類を洗いに炊事場へ。
大島さんのキャンピングカー付近からいい香りがします♪

牡蠣とホタテを焼いてました。
しばらくして、牡蠣をいただきました\(^o^)/

今年は初めての牡蠣!めちゃウマです♪
続いてホタテもいただきました\(^o^)/

ホタテもめちゃウマ♪おご馳走様でしたm(_ _)m
10時32分、すみ丸さんが浜辺から流木を集めてきたようです。

長物は私が持ってきている充電式のレシプロソーでカット(^_^)v
そして、すみ丸さんが薪割り。

後ろでは大島さんが引き続き牡蠣焼きをして美味しそうに食べてます^^

タープ下でのんびりしていると、すみ丸さんからプレゼントが\(^o^)/

USB接続式のアースノーマット。
私が持っているコールマンの虫よけは電池式なので、外で使うときだけスイッチONタイプ。
車内でつけっぱなしにできるものが欲しかったので、ありがたくいただきました!
すみ丸さん、ありがとうございましたm(_ _)m
タープ下で談笑していたらお昼に。
12時47分、お昼ご飯はパスタ(たらこ)を作りました。

先日、森内さんからいただいた「ウニの塩漬け」も追加で入れたところ、これがなかなか美味しい♪
「たらこ」と「ウニの塩漬け」の相性も抜群。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
シャワー用に10Lのポリタンクに入れた水を日向に置いていたのですが、ほんのり温かくなっています。
ポリタンクを車内へ移動し、30℃まで温まった水を今度はヒーターで40℃まで上げます。
その間に、我が家のタープを撤収!
水温を見ると39.5℃まで上がっていたのでヒーターをOFF。
シャワーを浴びてサッパリ\(^o^)/
今日も皆で晩ご飯を食べるので、早めにお客さんへのメルマガを作成して予約完了!
16時2分、外は気温が下がり気持ちいいです♪

車内も冷房(家庭用エアコン)を停止し、窓を網戸にしてマックスファンをON!
17時37分、すみ丸さん家のきなこちゃんも気持ちよさそうに寛いでますU^ェ^U

今日は残念ながら綺麗な夕日は見れなさそうですが夕焼けに期待(^_^)/

17時47分、ぼちぼち晩ご飯の準備が進みます。

テーブルに食べ物が並び始めます。

18時4分、お先に「サッポロクラシック」。

今日はジンギスカンです\(^o^)/

そして完成!

安定の美味しさです♪

「サッポロクラシック」を飲み終わり、次は「長次郎」の「黒豆茶」割り。

「長次郎」は「黒豆茶」の味を邪魔しないので、「黒豆茶」を味わいながら酔えます(^_^)v
18時41分、空が少し色付いているので「積丹半島」がいつもよりよく見えます。

ジンギスカン第2弾が完成!

こちらは生ラムからで、めちゃウマ♪
大島さんから「たら汁」をいただきました(^_^)/

こちらもめちゃウマです♪
19時8分、太陽が山に沈みます。

空のオレンジ色が綺麗です♪
こちらは、焼きそば味の焼売(しゅうまい)。

確かに焼きそばの香りと味がして美味しい♪
19時29分、綺麗な夕焼けです\(^o^)/

海もオレンジ色に染まっています。
綺麗な夕日は見れませんでしたが、綺麗な夕焼けを見れて大満足です♪
19時44分、オレンジ色のラインが凄く綺麗^^

ご飯の時間も終わり、後片付けと焚き火の準備。
きなこちゃんがひとりぼっちに^^;

そして焚き火の時間に♪

少し風も出てきました。

20時19分、風があったせいか薪もよく燃えて早めに終了!
タープを一段下げてお開きです(^_^)/

本日も楽しい宴会(晩ご飯)でした♪
我が家(キャンピングカー)へ戻る前にトイレへ。
なにやらハサミがある小さな虫を発見!

初めて見る虫です^^;
ネットで調べてみたところ「カニムシ(イソカニムシ)」のようです。
トイレから戻る時に1枚。

まだ時間が早かったので、朝ご飯用の豆乳ゼリーの仕込みをして冷蔵庫へ。
ブログを書こうとPCを開きましたが、まぁまぁお酒を飲んでいたので眠気が^^;
やはり宴会後のブログ作成は諦めた方がよさそうです。
PCを閉じ、着替えてベッドへ。
明日は4泊お世話になった「寿都浜中野営場」を午前中に出発し、「道の駅くろまつない」でピザを食べて、無料キャンプ場の「東大沼キャンプ場」を目指します。
それではまた(^_^)/
