昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時10分に起床!

青空が見え、既に日が差しています\(^o^)/
ほぼ毎日、7時を過ぎたあたりからみゅうちゃんが枕元へ何度も起こしに来ます^^;
「まだ寝てるでしょ!」というと、ダッシュで逃げていきます(=^・・^=)
起床時の温度計はこちら。

外気温も室温も上がり始めています。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

本日も爽やかな朝です\(^o^)/

北の空も青空です♪

朝のコーヒーを淹れて、「あんドーナツ」の残り(2個)と豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、YouTubeを見ていると外に動く物体が…。

右耳が「さくら耳」なのでオスの地域猫のようです^^

何処かへ去っていきました(=^・^=)
みゅうちゃんは気付かなかったようです^^;

9時57分、早くも寝る体制です。

今日は午前中に、ジモティーに出品していたテントを引き取りに来られる日。
11時半に到着され、無事に引き渡し完了\(^o^)/
これからキャンプを始められるとのことで、楽しんでいただきたいです♪
お昼ご飯は相方が豚汁を作ってくれました^^

追加で目玉焼きとミニトマトも。
納豆は食べずに冷蔵庫へ^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
食後はしばらく相方と談笑し、再び我が家(キャンピングカー)へ。
今日はとても風が強く、晴れてはいますがそこまで気温は上がっていないようです。
冷房(家庭用エアコン)を使うまでもなく、自宅に置きっぱなしになっていたサーキュレーターを車内に持ち込み、運転席と助手席の間に置いて後方に風を送るだけで快適♪

マックスファンも同時稼働です。
午後は我が家(キャンピングカー)でYouTubeやAmazonプライムで動画鑑賞。
何気にメルカリを見ていたら、ジャージの上だけ欲しくなり検索。
これからの季節、就寝時にジャージを着ることが多いのですが、これまで着用していたノースフェイスのジャージもみゅうちゃんの爪が引っかかったりしてほつれが多くなりました。
就寝時にジャージを着るのは、表面がツルツルで寝返りがしやすいのと、首までしっかりファスナーで閉めることができるため。
以前から色んなブランドのジャージを見ていたのですが、なかなか気に入るものが無く、いっそのこと少し年代の古い(古着)ジャージを探してみることに^^
そこで見つけたのが、プーマのトラックジャケット(ジャージ)で「T-7」というモデル。

現在も新品を販売していますが、袖に太いラインが入っているのが特徴で少し古臭さを感じるデザインがタイプ。
メルカリで「プーマ トラックジャケット T7」で検索し、発見したのが2018年に発売された「50周年アニバーサリーモデル」。
今のジャージには無い、少しレトロな雰囲気を出しているところがメッチャ気に入りました(^_^)/
襟も通常のT7よりも長く、首を冷やしたくない私には最高のアイテム。
画像で見る限り、なかなか程度も良さそうです(^_^)v
というわけで、価格交渉をしてかなりお安く購入しました\(^o^)/
商品の到着を楽しみに待ちます♪
そうこうしていたら夕方に。
晩ご飯は「プチッと鍋」の「寄せ鍋」で鍋をいただきます(^_^)/

白菜をおかわりし、次にちゃんぽん麺、最後は雑炊までいただきました\(^o^)/

相方と2人で食べてもお腹いっぱいの量^^;
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、今日は1日のんびり過ごしました。
というか、ほぼ毎日のんびり過ごしているわけですが…^^;
そういえば、トイレや食事などで自宅へ行くたびにリビングが片付いています^^
連休中は相方も何処にも出掛けないので、まだまだ自宅が片付きそうです(^_^)v
連休が終われば、熊本の温泉にでも連れて行こうと思っています。
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。