午前中はリビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元の場所へ!4日振りの我が家(キャンピングカー)は私にとってもみゅうちゃんにとっても安心できる空間のようです♪

なかじの日常

昨晩も自宅の寝室にお世話になりました。

こんにちは。

おでかけ部のなかじです。

今朝は7時30分に起床!

青空が見えます^^

起床時の温度計はこちら。

次第に気温は上がるようです。

まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

明日からはキャンピングカーで朝ご飯です。

既に発電中です(^_^)/

白のオデッセイは隣のご主人の車です^^

1階のキッチンへ行き、朝のコーヒーを淹れて、トーストを焼き、冷蔵庫から豆乳ゼリーを取り出して2階の寝室へ。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後は少しだけYouTubeを見て、リビングに移動していたキャンピングカーの荷物を元に戻します(^_^)/

車検の時みたいに全ての荷物を移動していたわけではないので、今回は楽々です^^

冷蔵庫の中のものは、相方が居る間は自宅の冷蔵庫に残しておきます。

お昼ご飯や晩ご飯は自宅で食べるので^^

天気がいいのでキャンピングカーで使っている布団(寝袋)を2階のベランダに干します。

布団たたきで少しパタパタ♪

12時14分、お昼ご飯は相方が素麺を作ってくれました^^

冷たい素麺が美味しい季節になってきました。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

食後は冷房(家庭用エアコン)を稼働して我が家(キャンピングカー)でYouTube鑑賞。

ベランダに干していた寝袋を取り込み車内のベッドへ。

ポカポカ、フカフカになっています^^

みゅうちゃんは、まだ自宅にいます(=^・^=)

16時19分、冷房を停止してマックスファンに切り替え。

この時間になると、だいぶ外気温も下がり涼しく感じます。

みゅちゃんをキャンピングカーへ移動しようと自宅へ行くとみゅうちゃんが居ない^^;

リビング内を探すも見当たらず、2階の寝室や和室を探すも見当たらず。

もしかして、寝袋を自宅から持ち出すときに出てしまったのか…。

相方も自宅内を探すけど見つからず。

「みゅうちゃん!」とどんなに呼んでも出てこない(-_-;)

キャンピングカーの下や近所の車の下、自宅周辺を探して回るも見つからず。

すると、相方から電話がかかってきて、なんと和室から出てきたとのこと^^;

和室は私も相方も何度も探したはずなのですが、何処かの隙間で寝ていたのか…。

およそ1時間ほど探し回っていたのですが、見つかって安心しました。

みゅうちゃんを移動するのは後回しにして晩ご飯を食べることに。

17時56分、冷蔵庫にあるもので晩ご飯^^

焼きそば、味付きの鶏肉、目玉焼き、サラダ。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m

明日は出かけるので、スーパーで食材を買って帰ることにします^^

後片付けを終えたところで、まずはみゅうちゃんの餌や餌入れをキャンピングカーへ移動。

続けてトイレを移動して、最後にみゅうちゃんを移動(=^・^=)

4日振りの我が家(キャンピングカー)です\(^o^)/

ブログを書いていたら、いつの間にか横で寝てました(-_-)zzz

さて、明日の午前中は相方の用事で佐賀県鳥栖市へ。

帰りに「富松うなぎ屋 荒木店」で「うなぎのせいろ蒸し」を食べて帰ります\(^o^)/

富松うなぎ屋|福岡県久留米市のうなぎ処
福岡県久留米市のうなぎ処「富松うなぎ屋」は、厳選された国産うなぎを先代から続くタレで職人が備長炭の炭火焼で一匹一匹丁寧に焼き上げております。海外からのお客様も含めて多くのお客様にご指示いただけている「本物のうなぎ」をぜひご賞味ください。

こちらは相方のリクエストですが私も大好きです♪

それではまた(^_^)/


Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました