昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は6時45分に起床!

5時過ぎには目が覚めて、ベッドでSNSなどをチェックしながらゴロゴロしていました^^;
起床時の温度計はこちら。

曇りですが、室内は20℃超え。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

お昼から雨の予報ですが、それより前に降り出しそうな感じ。

北の空もどんよりです。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
おそらく相方はまだ寝てます^^;
8時を過ぎても音沙汰がないので、自宅の寝室へ行くと案の定まだ寝てました(-_-)zzz。
まぁ、これが本来の姿です^^;
朝のルーティンを済ませて、車内を移動できる状態に整えます。
相方の準備を待ち、8時56分に自宅を出発(^_^)/

本日も高速道路を使用して佐賀県鳥栖市まで。
相方を降ろし、トイレへ行くために近くの「東公園」へ。

キャンピングカーへ戻り、お客さんからのお問い合わせに回答。
9時48分、相方から電話で既に用事が終わったとのこと。早っ!
「東公園」を出発し、相方を拾い、帰りに筑後市の「ベントハウス」でお弁当を買って帰るのですが、高速道路を使用して帰ると早すぎるので一般道を走行して向かうことに(^_^)/
カーナビのとおりに走行していると、かれこれ30年近く通っていなかった道路。
「懐かしいなぁ〜」と感じながら走行していると、当時からあったお店が健在だったり、無くなっていたり。
途中から10数年ぶりに通る道路へ。
相方を乗せて走行したことがある道路や食事に行ったお店など、二人して…
「あ〜!このお店まだあるやん!」
「あれっ?◯◯は無くなっとるやん!」
「うわっ!もう建物も無いやん!」
みたいな感じで盛り上がりました。
そんな会話が続きながら、11時に筑後市の「ベントハウス」に到着\(^o^)/


今週のイベントメニューの中から「ハンバーグ&チキン南蛮(500円)」と「唐揚げ弁当(500円)」を注文。
電話予約のお客さんが多く、私が待っている間に5、6人にお客さんがお弁当を受け取って行かれました。
11時25分に無事帰宅。
相方はハンバーグを半分持って行く代わりに唐揚げを3個ほど置いていきました^^;

おそらく10年ほど振りの「ベントハウス」。
懐かしいと同時に「これこれこれっ!」という感じ^^
ステーキ屋さんがやっているお弁当部門なのでめちゃウマです\(^o^)/
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
お腹いっぱいです♪
相方が「帰る前にもう一回買いに行こう!」と言ってました^^
食後はYouTubeを見ながらウトウト(-_-)zzz
お客さんからの電話で目が覚めてサポート^^;
16時になり、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
お昼ご飯で食べた「ベントハウス」のお弁当でまだお腹は膨れたまま^^;
しかし、何か少し食べておかないと変な時間にお腹が空くので「うまかっちゃん」を(^_^)/

「サッポロクラシック」付きで♪
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、明日はキャンピングカーの足廻りの分解整備とATオイル交換のため、知り合いの車屋さんへ預けに行きます。
1週間ほど預けるため、その間に自宅で使用するものを降ろしておく必要あり。
明日は朝の10時に持ち込む予定なので、ある程度荷物を降ろしておこうと思っていたのですが、雨のため何一つ下ろせず^^;
少し早めに起きて、相方にも少し手伝ってもらいながら荷物を下ろそうと思います。
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。