昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時45分に起床!

朝から快晴のはずが、青空が見えません^^;
起床時の温度計はこちら。

室温は10℃を切っていました^^;
速攻で暖房(家庭用エアコン)をON!
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

今日はクマさんに変わり、「道の駅あゆの里矢田川」駅長のアクスタ^^;
快晴のはずが、天気予報を確認すると曇りに変わっている(-_-;)


桜はまだ見頃です♪

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
すみ丸さんがクレアのルーフを洗い始めたようです^^
9時58分、めっちゃ綺麗になっていました\(^o^)/

洗う前はこんなでした。

お疲れ様でしたm(_ _)m
ルーフも綺麗になったようなので、ソーラーパネルを固定するためのアルミフレーム(架台)を仮組みします。
仮組みが完了し、すみ丸さんとルーフへ。
ルーフに上がれない私に変わり、すみ丸さんがルーフへ上がりアルミフレーム(架台)の微調整を。

微調整も完了し、2階のベランダから確認。

イメージ通りです(^_^)v
明日は残しておいた既存のL型アングル(元はZ型アングル)に4箇所穴開けをしてアルミフレーム(架台)をネジ止め。
その上に450Wのソーラーパネルを固定します。
12時15分、お茶漬けと味噌汁と納豆で、朝ご飯のようなお昼ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
食後は車内でYouTube鑑賞。
14時14分、かおるちゃんが到着です\(^o^)/

キャンピングカーで来るのは初めてです^^

少し談笑して、かおるちゃんは周辺のお散歩へ。
私はナフコ(ホームセンター)へ明日使用するボルトなどを買いに。
ナフコから帰ってくると、すみ丸さんが外に。
すぐにかおるちゃんもキャンピングカーから出てきました。
北海道以来の3人での談笑♪
まるで、北海道のキャンプ場に滞在しているようです^^;
16時を過ぎたので我が家(キャンピングカー)へ戻り、お客さんへのメルマガを作成して予約完了!
かおるちゃんからいただいたお土産をいただきます^^

美味しくて、ご飯前に半分ほど食べました^^;
晩ご飯は冷凍餃子とサラダにビール。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、今晩も外気温は10℃を切ってます。
ベッドに入るまではFFヒーターをつけておきます。
21時の時点で明日の天気予報は9時から晴れマーク。
晴れマークが少しずつズレ込んでいるのが気になります^^;
明日、西方さんは10時には来てくれるそうなので、午前中のうちにアルミフレーム(架台)の固定はできそうです。
いよいよ、すみ丸さんさんのクレアのソーラーパネル載せ替えは明日完了します!
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。