昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時49分に起床!

起床時の温度計はこちら。

6時過ぎに目が覚めたときに、車内温度が13℃ほどだったのでFFヒーターをON。
起床時は外気温の方が高くなっていました^^;
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

昨日とは打って変わって快晴です\(^o^)/


すみ丸さんのクレアもFFヒーターが稼働しています^^
本日の桜です。

朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーとゆで卵で朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませてコーヒーで一息♪
すみ丸さんは朝から給水タンク付近で何やら作業中。
外へ出てすみ丸さんのところへ行くと、キッチン蛇口からの水の出方が息継ぎをして、蛇口を止めてもポンプの動作が止まらないとのこと。
見たところ、水を吸い込むときにエアを噛んでいる感じがします。
継ぎ手が使われていたので、継ぎ手を外して試してみると正常に!
継ぎ手の部分からエアを吸い込んでいることが分かり、すみ丸さんが再度しっかりとホースを繋ぎ直して再テスト。
すると、正常な水の出方になり、ポンプも止まるように\(^o^)/
無事解決です!
今日はソーラーパネルが届く前に、チャージコントローラーを載せ替えておきます。
既存のチャージコントローラーは20A。
今回、載せ替えるソーラーパネルは450Wなので、RENOGYの40Aのチャージコントローラーに変更します。
まずは既存のチャージコントローラーを外してRENOGYのチャージコントローラーを取り付け。
エンジンON時のソーラー充電カットのリレーを介さずに配線。
これで走行時もソーラー充電が行われます(^_^)/
ソーラーパネルからチャージコントローラーまでの配線にヒューズが無かったので、我が家の在庫品で追加。

無事にソーラー充電が行われていることを確認\(^o^)/
ちょうどお昼になったのでお昼ご飯を^^
作業中にすみ丸さんの奥さんがセブンイレブンからお弁当を買ってきてくださっていました!
外にテーブルとチェアを出してお昼ご飯を(^_^)/

こちらはすみ丸さん家のきなこちゃんU^ェ^U

久し振りのセブンイレブンのお弁当♪

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
しばらく談笑した後、スマホでソーラー充電の状況を確認できる「Bluetoothモジュール BT-2」を取り付けます。
が、差し込みが合いません^^;
本来は「「Bluetoothモジュール BT-1」が欲しかったのですが、既に販売終了している模様。
一か八かで「Bluetoothモジュール BT-2」を購入したのですが残念。
しかし、私のバスコンに付けているのが「Bluetoothモジュール BT-1」。
チャージコントローラーは「RENOGY ROVER 60A」でどちらも使えます(^_^)v
というわけで、「Bluetoothモジュール BT-2」を私のチャージコントローラーに付けて、「Bluetoothモジュール BT-1」をすみ丸さんのクレアへ。

スマホとの接続も無事に完了!
もうひとつ、チャージコントローラーからサブバッテリーの間のヒューズが30Aと小さかったので、Amazonで同規格の50Aヒューズを注文。
明日、届く予定です。
そういえば、昨日ヤフーショッピングで購入していた焚き火台が届きました。
購入したのはこちら。

ワークマンの「フォールディングスクエアグリル(FCG01)」です^^
本当は、大きい方(FCG02)が欲しかったのですが、既に販売が終了していて手に入りません^^;
メルカリをずっと見ていたのですが、中古でも出品されず。
今回、購入したサイズ(FCG01)はいくつか出品されているのですが、ほぼ定価(3,900円)に近い価格。
そんな中、ヤフーショッピングで1,990円で販売されている「フォールディングスクエアグリル(FCG01)」を発見\(^o^)/
もちろん新品です。
そして昨日、無事に商品が到着!
早速、組み立ててみました(^_^)v

BBQはこれで。
こちらはコンロ的な使い方。

何もも乗せなければ焚き火台として使えます。
チェアの近くに置いてみるとサイズ感がわかりやすいです。

大きいサイズ(FCG02)はこれよりも脚も長いです。

収納すれば非常にコンパクトに^^

元々は3,900円する商品なのでしっかりしています。
近い内に庭でBBQしたいです(^_^)/
本日、固定用ボルトも届いたので、あとはソーラーパネルが届くのを待つだけです。

我が家(キャンピングカー)へ戻りYouTube鑑賞。
すると、すみ丸さんの奥さんがカレーを差し入れ\(^o^)/

昨晩のご飯の残りでカレーを食べようと冷蔵庫から残りのご飯を出すとちょっと少ない^^;
新たにご飯を炊こうかとも思いましたが、お昼にお弁当も食べていたので晩ご飯は「うまかっちゃん」にすることに^^

やっぱ、「うまかっちゃん」は旨い♪おご馳走様でしたm(_ _)m
ビールも終了したので、買いに行かなくては^^;
さて、明日からしばらくは晴れの予報です(^_^)/
ただ、日曜日と月曜日に関しては気温が低そう。
今晩も外気温は9℃ほどで、FFヒーターをつけていないと寒いです^^;
布団に入ってしまえば大丈夫なので、就寝時はOFFにして寝ます(-_-)zzz
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。