昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時49分に起床!

6時半に目が覚めたのですが、それからまた寝てしまい次に目が覚めたのが8時40分^^;
少しベッドでゴロゴロして起きました。
起床時の温度計はこちら。

いつもより少し温度が低いです。
まずはみゅうちゃんの朝ご飯から(=^・^=)

空は曇り空。


近くの納骨堂の桜の木はほぼ満開です♪

朝のコーヒーを淹れて、すみ丸さんからいただいたイチゴといつもの豆乳ゼリーで朝ご飯。

イチゴでお腹いっぱいに\(^o^)/
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝食後は朝のルーティンを済ませてYouTube鑑賞。
すると宅配便屋さんが荷物のお届けに(^_^)/
本日からすみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが届き出します。
一発目はアルミフレームから。
今回は既存のソーラーパネルを取り付けているブラケットを活かして新しいソーラーパネルを取り付けます。
シェルに新たに穴を開けたくないからです^^;
そのためにアルミフレームを組んで、そこにソーラーパネルを固定。
施工時の写真をできるだけ撮る予定なので、またブログで公開します(^_^)/
その後も、専用ナットやブラケット、延長用の配線なども到着。
11時26分、すみ丸さんの奥さんからゆで卵を2個差し入れ\(^o^)/

まだ暖かかったので、すぐに1個いただきました♪
久し振りのゆで卵はめちゃウマでした(^_^)v ありがとうございますm(_ _)m
12時44分、お昼ご飯は久し振りにパスタ(たらこ)。

赤い飲み物はトマトジュースです^^
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
午後は、すみ丸さんと徒歩でナフコへボルトや座金などを買いに。
ボルトについては欲しい長さが無かったので、平座金とばね座金だけ購入。
ボルトは帰宅してAmazonで注文しました(^_^)/
そういえば、Xで「ChatGPT 4o」の画像生成がヤバいとのポストをいくつか見かけたので、試しに私もやってみました!

かなりヤバかったです\(^o^)/
また今度ゆっくり遊んでみます。
15時47分、少し日が差し始めたので、近所のセブンイレブンに食パンを買いに行くことに。
途中に咲いている桜も綺麗です♪

ほぼ満開の木も。

食パンとシュークリームを買い、16時1分に帰宅。

青空も見え始めました\(^o^)/
「しっとり食パン 6枚入り」。

シュークリームは速攻でいただきます(^_^)v

17時41分、炊飯の準備をしてビールとおつまみでカンパーイ♪

18時41分、味付きの鶏肉を焼いて晩ご飯。

サラダ付きです^^
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、今日YouTubeを見ていたら「ひすいこたろう」さんのYouTubeチャンネル「ひすいこたろうの名言セラピー」の最新動画「宇宙の流れにのったら人生どうなる?実験してみた」がおすすめに。
この動画の中で出てくる「ひすいこたろう」さんが書いた「ものの見方検定」という本。
サブタイトルが『「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!』。
実は何気にこの本を持っています^^

「ひすいこたろう」さんの本は書き方に特徴があり、私にはしっくり来て暖かい^^
だから大好き♪
私の人生は結構どん底も経験してきているので、ちょっとやそっとじゃ落ち込むことはありません(^_^)v
今は「自分が楽しいことしかやらない」「自分が楽しいと思える方を選択する」という生き方なので、「ひすいこたろう」さんのYouTube動画も「うんうん!」と頷きながらいつも楽しく見ています♪
そんな中でも、かなり好きな動画がこちら。
「毎日がつまんない」とか「もっと楽しく生きたい」という方にもおすすめの動画です(^_^)/
めっちゃ面白いです^^
起きた物事ですぐに落ち込んでしまう方には、「ひすいこたろう」さんの「ものの見方検定」という本はかなりオススメ!
10年ほど前の本ですが、全く色褪せていない内容。
起きた物事をどう見るか。見方を変えれば「最悪」が「最高」に変わる。
その見方の選択肢を広げてくれる本です\(^o^)/
子育て中の方には「できないもん勝ちの法則」がおすすめです^^
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。