昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。
こんにちは。
おでかけ部のなかじです。
今朝は8時4分に起床!

今日は青空が見えます。
起床時の温度計はこちら。

室温が11.8℃ということは、夜中から朝方にかけての外気温はおそらく-2、3℃ぐらいにはなっていたと思われます^^;
すぐに暖房(家庭用エアコン)ON!
空は快晴です\(^o^)/ が、めちゃ寒です!

急いで車内に戻り、朝のコーヒーを淹れて、トーストと豆乳ゼリーで朝ご飯。

美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
朝のルーティンを済ませて、薪づくりの準備を。
まずは薪ストーブを設置し、作業台や丸鋸を用意し、サイクルテントからいくつか端材を出しました(^_^)/

ある程度、端材を丸鋸でカットして、薪ストーブに着火!

着火剤を使えば簡単に燃え出します(^_^)v

いやぁ〜 暖かい♪
折りたたみの小さな椅子をキャンピングカーから出してきて薪ストーブにあたります^^

しばらく薪ストーブにあたっていたのですが、このままでは端材の整理が進まないので重い腰を上げて端材をカット。
12時を過ぎましたが、そこまでお腹が空いている感じが無かったので、薪ストーブで暖まりながらのんびり♪
すっかり端材の整理は忘れています^^;
13時54分、キャンピングカーからヤカンを持ってきて薪ストーブの上でお湯を沸かします。

お湯を沸かした理由は「さつま黒島美人」のお湯割りを飲むため\(^o^)/

もう端材の整理は終了です^^;
今日はカットした端材を全部燃やして終了とします(^_^)v
空は青空で日が差していますが空気が冷たい。

15時50分、カットした端材を全て薪ストーブに投入したので、丸鋸や折りたたみ椅子などをお片付け。

お片付け終了\(^o^)/

薪ストーブにあたっているときは暖かかったのですが、後片付けで身体が冷えてしまったのでお風呂へ♪
のんびりお風呂に浸かり、17時20分にキャンピングカーへ。

車内の温度が18℃ほどだったので、暖房(家庭用エアコン)で23℃まで温度アップ!
炊飯の準備をしながらYouTube鑑賞。
18時17分、今日の晩ご飯は冷凍餃子\(^o^)/

1袋(12個入り)を全部食べてしまいました。
美味しくいただきました♪おご馳走様でしたm(_ _)m
さて、今日はもっと端材の整理(カット)ができると思ったのですが、薪ストーブで燃やしながらになるので思ったほど進みませんでした^^;
それでもやらないよりは端材の量は確実に減っていくし、薪ストーブを楽しめるので良しとしましょう(^_^)v
「端材の整理」ではなく「薪ストーブを楽しむための薪づくり」に趣旨を変更して、明日も楽しく「薪づくり」をやろうと思います。
それではまた(^_^)/

Life is Fan! おでかけ部をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。