2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】99日目 朝から雨の「稚内森林公園キャンプ場」YouTubeチャンネル「モニバズ」さんがキャンプ場へ!2年振りの再会で3時間近く談笑してました♪明日は出発です
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】20日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】出発! 相方を最寄りのバス停まで送り、私は車屋さんでバッテリー載せ替えとパーツ交換をして、今年の北海道旅へ向けて出発!今日は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」まで
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】2日目 予定を変更して445km走行し、1日早く兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」に到着!3月以来の駅での宴会、そしてキャンプ場での2次会も大盛り上がり♪
2025年北海道旅 【2025年北海道キャンピングカー旅】21日目 伊達市の「徳舜瞥(とくしゅんべつ)山麓キャンプ場を出発し、300kmほど走行して「道の駅うらほろ」まで!オカモトセルフで「BOXティッシュ5個」をゲットしました
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】81日目 「稚内森林公園キャンプ場」は雨で外気温15℃、車内も20℃と肌寒くなりFFヒーター稼働でポカポカに♪ 昨晩も稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!外は雨ですが、小降りになったときに朝の撮影を^^雲も厚いので、今日はソーラー発電が期待できません(-_-;)小走りでキャン... 2024.08.03 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】80日目 「稚内森林公園キャンプ場」は朝から曇りだけど外は快適♪夕方からの雨がずれ込み、夜は外で先輩方と楽しく宴会♪ 昨晩も稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時半に起床!本日も曇りスタートです^^;同じ車が目立つようになってきました(^_^)/我が家もその中の1台(^_^)v「稚内森林公園キ... 2024.08.02 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】79日目 「稚内森林公園キャンプ場」はお昼に青空が見えるも天気予報通り14時過ぎから雨に!X繋がりのバスコンが来場 昨晩も稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時50分に起床!久し振りにみゅうちゃんが横に寝ています(-_-)zzz天気予報通り曇り空です^^;テントサイトのいつもの場所からも1枚... 2024.08.01 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】78日目 「稚内森林公園キャンプ場」の最高気温は20℃、外で談笑していたらタックル(キャンピングカーTV)パパが来場!一緒に談笑♪ 昨晩は稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時50分に起床!曇り空スタートです。既に皆さんは外で談笑中^^トイレへ行き、稚内の港が見える場所へ。灰色の世界です^^;テントサイトか... 2024.07.31 2024年北海道旅なかじの日常
2024年北海道旅 【2024年北海道キャンピングカー旅】77日目 増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」を出発し留萌市でお買い物、あとは一気に北上し稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」へ!寒い! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時に起床!天気は曇りですが、海側には少し青空が覗いています。朝のコーヒーを淹れて、トーストで朝ご飯。明日からはバナナが付きます(^_^)v... 2024.07.30 2024年北海道旅なかじの日常
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】108日目、今年もお世話になった稚内市を離れ、岩見沢市へ行くために今日は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」まで 昨晩も稚内市の「稚内北臨港駐車場」のお世話になりました。昨日のブログ投稿にかなり時間がかかってしまい、寝たのは夜中の1時過ぎ。今朝は8時過ぎに目が覚めました^^;トイレへ行こうと外へ出ると、ちょうど「のんのん」さんがチワワのライムちゃんのお... 2023.09.17 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】106日目、「稚内森林公園キャンプ場」は1日曇り、明日の利尻島と礼文島のバス観光ツアー予約完了! 昨晩も稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日は1日曇りの予報でしたが、朝方は雨が降っている音が。小雨がパラパラ降っていました。空は曇り空です。10時前ぐらいに「のんのん」さんは宗谷岬方面の観光へ出発!夕方には明日の利尻... 2023.09.14 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】105日目、快晴の「稚内森林公園キャンプ場」で日中は外で寛ぎ、夜は「のんのん」さんと松坂肉ですき焼き! 昨晩も稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日は快晴スタート!気持ちいい朝です♪朝のコーヒーを飲みながらYouTube鑑賞。今日は給排水の水を入れ替えます。タンクを取り出し、炊事棟へ。水を入れている間に、炊事棟側から写真... 2023.09.14 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】104日目、「稚内森林公園キャンプ場」でのんびり過ごす1日、雨も上がり午後からは青空も 昨晩は稚内市の「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。夜中はそこそこ雨が降り、朝は小雨が。外は少し肌寒い感じですが、車内はちょうどいい気温です。相方と合流してから1度だけ私がコーヒーを淹れましたが、その後は相方が淹れてくれます^^た... 2023.09.12 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】103日目、「暑寒海浜キャンプ場」を出発し「甘海老らーめん」を食べて、8月15日以来の「稚内森林公園キャンプ場」へ! 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。増毛町は朝から快晴!今日は「麺屋 田中商店」に「甘海老らーめん」を食べに行くので朝食抜きです(^_^)v「国稀酒造」で「梅酒」の購入と水の補給をするために、10時半にキャンプ場を出発... 2023.09.11 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】76日目、半月滞在した「稚内森林公園キャンプ場」をいよいよ出発!名寄市の「トムテ文化の森キャンプ場」へ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。天気予報では曇りだったのですが、なんと晴れスタート!爽やかな朝です♪さて本日は、半月滞在した「稚内森林公園キャンプ場」をいよいよ離れます。まずは朝ご飯で久し振りに卵かけご飯。「おとなのふ... 2023.08.15 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】75日目、「稚内森林公園キャンプ場」は2日続けて快晴!日向ぼっこしながら先輩方との談笑が楽しい♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。天気予報通り曇りスタート。お昼から晴れの予報です^^台風7号の進路が稚内付近を通過しそうということで、7月31日から一緒に稚内に滞在していた青クレアの「すみ丸」さんが9時過ぎにキャンプ場... 2023.08.14 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】74日目、6日振りに「稚内森林公園キャンプ場」は快晴♪椅子を外に持ち出し皆さんと日向ぼっこ^^ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。目が覚めたのが8時過ぎ。コーヒーの準備をしてトイレへ。本日も天気予報通り曇りです(-_-;)8時50分頃の駐車場はそこそこ空きが出始めています。皆さん、撤収が早いですね^^;朝ご飯の用意... 2023.08.13 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】73日目、今日の「稚内森林公園キャンプ場」は大入り状態♪キャンピングカー仲間も遊びに来てくれました^^ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日の稚内は曇りスタート!ベッドでスマホを見ながらゴロゴロしていたので9時に起床^^;24V 300Ahのサブバッテリーの残量は110Ahほど。100vの機器類(家電製品)が繋がっている... 2023.08.12 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】72日目、日中も20℃を切る「稚内森林公園キャンプ場」、お盆休みに入り駐車場も満車状態に! 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝方は小雨でしたが、それ以降はずっと曇り。そして外気温は16℃前後と、長袖を羽織っていても少し肌寒い感じでした^^;昨晩の大雨で路面はまだ濡れたままです。そして駐車場にはひときわ目立つキ... 2023.08.11 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】71日目、「稚内森林公園キャンプ場」は夕方から大雨、改めて感じた稚内の便利さ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日のキャンプ場も朝から雨です。稚内より南の方は天気が良さそうですが…。残念^^;今日は車のオイル交換の日です。11時に予約をしているので10時半から準備開始!トイレへ行き、車内を移動で... 2023.08.10 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】70日目、「稚内森林公園キャンプ場」は今日も平和です、完全に自宅の過ごし方と一致^^; 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。8時過ぎに起床し、コーヒーを淹れてしばらくのんびり。トイレへ行ったついでに朝の写真撮影。少し霧がかかっている感じです。9時半を過ぎたので、「旭川トヨタ 稚内店」に電話をしてオイル交換の予... 2023.08.09 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】69日目、「稚内森林公園キャンプ場」が気持ちよく安心して利用できるのは管理人さんたちのおかげなのです! 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日は朝から曇り空。快晴は1日限定でした^^;8時起床で、8時半にはいつもの見慣れた朝ご飯^^食後はトイレへ行ったりゴミの処分をしたり。しばらく車内でのんびりしていたら、クロネコヤマトの... 2023.08.08 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】68日目、久し振りに快晴の「稚内森林公園キャンプ場」の最高気温は20℃!ここぞとばかりにソーラー充電大会 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。このキャンプ場へ来て今日で8日目。8日目にしてやっと快晴です\(^o^)/これは9時過ぎぐらいの写真です。久し振りに見る青い空です!私と同じ7月31日にキャンプ場へ入られた方と大喜び♪こ... 2023.08.07 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】67日目、「稚内森林公園キャンプ場」に少し晴れ間が!夜は花火大会と車内では「バンライフ狂」さんと宇都宮餃子で宴会♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。8時に起床すると、既に外では話し声が…。おっちゃんたちが談笑中。私も外へ出て参加^^久し振りに雨もやんでいて、少し肌寒いけど爽やかです。猫のみゅうちゃんが助手席の椅子から外の様子を見てい... 2023.08.06 2023年北海道旅