2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】63日目、「稚内森林公園キャンプ場」で日中はのんびり、夜はハーフゼロさんとバンライフ狂さんと宴会♪ 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日から天気は下り坂の予報でしたが、日中は結構日が差してくれました^^それでも外気温は25℃ほど。これが稚内です(^_^)/コーヒーは淹れたけど、そんなにお腹が空いていなかったので朝ご飯... 2023.08.03 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】62日目、「稚内森林公園キャンプ場」で朝からのんびり♪ハーフゼロさんも稚内に帰ってきました^^ 昨晩は「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。久し振りに就寝時に足まで布団を掛けました^^※それほど涼しかったということ今日の稚内は快晴!日なたに出ても非常に快適♪コーヒーを淹れて、朝ご飯はいつものトーストと目玉焼きに^^日常生活に... 2023.08.01 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】61日目、「つくも水郷公園キャンプ場」を出発し、名寄でコインランドリーとシャワー、そして一気に「稚内森林公園キャンプ場」へ! 昨晩は「つくも水郷公園キャンプ場」にお世話になりました。8時前に起床し、SNSチェック!昨日の到着時から雨が降ったり止んだりだったので水たまりがあります。既にコインランドリーがオープンしているので、移動する準備をして8時半ぐらいにキャンプ場... 2023.07.31 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】45日目、「稚内森林公園キャンプ場」を出発し充電の旅へ!走行距離200kmで「道の駅もち米の里なよろ」まで 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日も曇り。昨晩は、かなり駐車場が一杯になっていたのですが、8時過ぎるとかなり減ってますね^^;昨日、麦茶を2L作っていたので、今日はコーヒーを淹れずに麦茶で朝ご飯。黄身が流れ落ちない玉... 2023.07.15 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】44日目、今日の「稚内森林公園キャンプ場」は久し振りに雨ではなく曇り!夕方に少し青空も 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝起きて外を見たら、久し振りに駐車場が乾いていました^^今日の天気予報は雨のマークなし!コーヒーを淹れて、トーストと今日は目玉焼きではなく玉子焼きに。黄身が半熟だと非常に美味しいのですが... 2023.07.14 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】43日目、昨年の 「稚内森林公園キャンプ場」で置いてけぼりにされた男性のことを知る人が私を含めて4名も居たとは^^; 昨晩も「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。毎朝、起きたときはベッドに横になったままスマホでSNSのチェックをするのですが、昨晩のTwitterへの投稿が中途半端になっていて、Instagramにおいては投稿さえしていませんでした... 2023.07.13 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】42日目、「稚内森林公園キャンプ場」でかおるちゃんと別れハーフゼロさんと再会し我が家の車内で宴会♪ 昨晩は「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。キャンプ場は朝から天気予報通り雨です。昨晩、一緒に宴会をしたかおるちゃんは8時すぎにキャンプ場を出発。私はしばらくこのキャンプ場に滞在予定です^^コーヒーを淹れて、トーストと目玉焼き。い... 2023.07.12 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】41日目、「コムケ国際キャンプ場」に1泊お世話になり、240kmをのんびり走行して先週も居た「稚内森林公園キャンプ場」へ! 昨晩は「コムケ国際キャンプ場」にお世話になりました。今日は通常より少し早い7時に起床。バイク旅の皆さんは既に出発し始めていました^^この時間の外は快晴!気落ちいいほどの青空です!トイレを済ませ、いつものルーティーン。コーヒーを淹れ、トースタ... 2023.07.11 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】36日目、雨の「稚内森林公園キャンプ場」を離れ、晴れの「滝上渓谷公園キャンプ場」へ!1泊のはずが… 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。天気予報どおり雨^^;コーヒーを淹れて、朝ご飯はいつも通り。クロネコヤマトのアプリを見ても、まだAmazonで購入した商品が稚内センターに到着していない(-_-;)... 2023.07.06 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】35日目、快晴の「稚内森林公園キャンプ場」の日中は気温20℃で快適!ソーラー充電で満充電 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今朝は8時起床で外は曇。コーヒーを淹れ、9時にいつもの朝ご飯^^朝ご飯を食べながらYouTubeの新着動画を鑑賞^^10時前に外へ出てみると、曇の天気予報がハズレて... 2023.07.05 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】34日目、朝の「稚内森林公園キャンプ場」はキャンプ用品の盗難発生で警察官が! 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝起きてフロントのカーテンを開けると、なんと向かいにパトカーが!右の方にもパトカーが1台止まっていて、殆どの来場者が外に出ていました。「何事?」と思い外に出て、近く... 2023.07.04 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】33日目、Amazonで購入したタープを「稚内森林公園キャンプ場」の最高な場所に張ってみた 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。今日の天気予報も曇りだったのですが、外へ出ると青空がチラホラ。トイレへ向かっていると鹿さんが朝ご飯中^^今朝は食パンがきれていたのでコーヒーとバナナのみ^^;さて今... 2023.07.03 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】32日目、日曜日も賑わう「稚内森林公園キャンプ場」、今日は車内で動画鑑賞と格闘技(RISE)観戦! 昨晩も稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝の車内は暑くもなく寒くもない、車中泊には最高の気候です^^外は少しだけ青空が見えますが、日が差すまではありません。朝ご飯は、いつものトーストと目玉焼きに加えバナナ... 2023.07.02 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】31日目、鹿に癒やされる「稚内森林公園キャンプ場」の朝は寒い!午後からは風がおさまり青空に 昨晩は稚内市の無料キャンプ場「稚内森林公園キャンプ場」にお世話になりました。朝の車内は15℃ほど。外は小雨です。車内を暖かくして朝ご飯を食べたいので、FFヒーターをつけて23℃ぐらいまで車内温度を上げます^^;今日の朝ご飯はトースターで4分... 2023.07.01 2023年北海道旅
2023年北海道旅 【2023年北海道キャンピングカー旅】30日目、増毛町「暑寒海浜キャンプ場」から更に200km北上し「稚内森林公園キャンプ場」へ!寒い^^; 昨晩は増毛町の「暑寒海浜キャンプ場」にお世話になりました。広々としたキャンプ場に我が家の車が1台だけポツン。夜に少し雨が降っていたのですが、今朝は既に止んでいて地面も乾きつつありました。今日もトースターを使ってパンと目玉焼き。今回はパン3分... 2023.06.30 2023年北海道旅